1個なんだよなぁ
1: @Sunset Shimmer ★ 2015/03/10(火) 21:12:39.71 ID:FOAhm5bm*.net
2015年03月10日 14時05分20秒
Appleが新たに発表した新型12インチ「MacBook」では、電源コネクターを含む従来のコネクターが全て姿を消し、サイド部分にぽつんと配置された1個の小さなUSB Type-Cコネクターに集約されました。これ1つで電源からデータ通信まで全てをこなすというUSB Type-Cはどのような規格になっているのかまとめてみました。
新型MacBookに搭載されるUSB Type-Cコネクター。本体左側面のヒンジに近い部分にレイアウトされています。なにより驚くのが上下方向に薄く作られたサイズで、MacBookの薄型化には欠かせない仕様であったことが容易に想像できます。
そんなType-Cコネクターには以下のように電源、USB、Mini DisplayPort、HDMI、VGAの各ポートのすべての役割を兼ねるようになっており、これ一つで多くの機器とのやり取りから電源供給までをこなすことが求められています。
MacBookにUSB Type-Cが搭載されることは2015年初頭ごろにはリークされていました。
以下の記事では9to5 Macによる予想イラストを見ることができるのですが、搭載位置が右と左で異なっているなどの違いはあるものの、実際の新型機とほぼ変わらないイラストが描かれていたことがわかります。
新型で登場したゴールドモデルが描かれていなかったものの、実機とほぼ変わらないデザインがすでに判明していたことがわかります。
USB Type-Cコネクターは、USBの最新規格である「USB 3.1規格」で定められた新たなコネクター形状。それまでは「USB」「Mini-USB」「Micro-USB」の3種類が入り乱れて利便性を下げてしまっていた状況を改善するために、1つの共通のコネクタ形状を導入しようとするのがUSB Type-Cコネクターの開発の目的です。
USB 3.1は最大で10Gbpsの転送速度をいかし、PC周辺機器を全てUSBで接続するというコンセプト。従来から利用されていたキーボードやマウス、外付けストレージなどの周辺機器の接続に加え、ネットワークやディスプレイ、オーディオ、そして電源周りまでもがUSB接続で実現するという規格です。
なお、USB 3.1には最大速度5Gbpsの「Gen 1」と10Gbpsの「Gen 2」の2種類があるのですが、新型MacBookには5Gbpsの「Gen 1」が搭載されています。
USBケーブルで接続するだけで、1080p以上のHD映像の転送、SSDやHDDなどの高速ストレージ接続、電源供給を行えるようになるとされています。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:gigazine http://gigazine.net/news/20150310-usb-type-c/
Appleが新たに発表した新型12インチ「MacBook」では、電源コネクターを含む従来のコネクターが全て姿を消し、サイド部分にぽつんと配置された1個の小さなUSB Type-Cコネクターに集約されました。これ1つで電源からデータ通信まで全てをこなすというUSB Type-Cはどのような規格になっているのかまとめてみました。
新型MacBookに搭載されるUSB Type-Cコネクター。本体左側面のヒンジに近い部分にレイアウトされています。なにより驚くのが上下方向に薄く作られたサイズで、MacBookの薄型化には欠かせない仕様であったことが容易に想像できます。
そんなType-Cコネクターには以下のように電源、USB、Mini DisplayPort、HDMI、VGAの各ポートのすべての役割を兼ねるようになっており、これ一つで多くの機器とのやり取りから電源供給までをこなすことが求められています。
MacBookにUSB Type-Cが搭載されることは2015年初頭ごろにはリークされていました。
以下の記事では9to5 Macによる予想イラストを見ることができるのですが、搭載位置が右と左で異なっているなどの違いはあるものの、実際の新型機とほぼ変わらないイラストが描かれていたことがわかります。
新型で登場したゴールドモデルが描かれていなかったものの、実機とほぼ変わらないデザインがすでに判明していたことがわかります。
USB Type-Cコネクターは、USBの最新規格である「USB 3.1規格」で定められた新たなコネクター形状。それまでは「USB」「Mini-USB」「Micro-USB」の3種類が入り乱れて利便性を下げてしまっていた状況を改善するために、1つの共通のコネクタ形状を導入しようとするのがUSB Type-Cコネクターの開発の目的です。
USB 3.1は最大で10Gbpsの転送速度をいかし、PC周辺機器を全てUSBで接続するというコンセプト。従来から利用されていたキーボードやマウス、外付けストレージなどの周辺機器の接続に加え、ネットワークやディスプレイ、オーディオ、そして電源周りまでもがUSB接続で実現するという規格です。
なお、USB 3.1には最大速度5Gbpsの「Gen 1」と10Gbpsの「Gen 2」の2種類があるのですが、新型MacBookには5Gbpsの「Gen 1」が搭載されています。
USBケーブルで接続するだけで、1080p以上のHD映像の転送、SSDやHDDなどの高速ストレージ接続、電源供給を行えるようになるとされています。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:gigazine http://gigazine.net/news/20150310-usb-type-c/
49: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:04:02.28 ID:t/hpc/BR0.net
また対応してる周辺機器が無い落ちか
4: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:15:58.64 ID:XwUoG1dJ0.net
lightning connector 「・・・なんでや」
7: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:18:10.43 ID:PrGtvAyG0.net
いっこしかねーじゃんよ。
5: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:17:44.64 ID:wQNTy9H60.net
何するにもハブが要るってこと?
8: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:18:42.77 ID:0PAQTiW30.net
白き閃光、唱えよ我が名
9: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:19:27.67 ID:3Xo7jSNP0.net
FireWire
10: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:25:53.44 ID:IIqqgZEB0.net
なんで一つしかついてないんだ
3つぐらいつけとけよ
3つぐらいつけとけよ
16: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:38:17.27 ID:0PAQTiW30.net
USB-Cのハブってみたことないが
これはヤバイってことかな?
これはヤバイってことかな?
23: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:46:01.23 ID:C5ZX9sLT0.net
36: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:53:11.80 ID:K1LuNdyZ0.net
>>23
それって充電とデータ転送同時にできるってこと?
それって充電とデータ転送同時にできるってこと?
39: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:57:00.75 ID:cJPh6Km40.net
>>16
互換性あるのだからケーブルだけ買ってこれまでのハブ使えばいいと思うよ
また外付け機器が増える。。
互換性あるのだからケーブルだけ買ってこれまでのハブ使えばいいと思うよ
また外付け機器が増える。。
25: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:47:24.02 ID:65BgJzoI0.net
>>16
アップルのことなんでサードパーティーとかでいっぺんに出揃うでしょ。
としても、ハブなしでACで使ってるときに何かをUSBに繋ごうとしたら、一旦ACケーブル外さなきゃいけないの?
アップルのことなんでサードパーティーとかでいっぺんに出揃うでしょ。
としても、ハブなしでACで使ってるときに何かをUSBに繋ごうとしたら、一旦ACケーブル外さなきゃいけないの?
26: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:48:15.33 ID:KMBpFUmZ0.net
電源を挿して使ってたら、何も挿せないのか?
不便すぎじゃね?
不便すぎじゃね?
29: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:49:56.73 ID:2LhPsjxM0.net
>>26
iPadも同じ
iPadも同じ
38: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:54:10.14 ID:KMBpFUmZ0.net
>>29
俺の感覚だと、タブレットは基本、バッテリー駆動で使って、
使ってないときにコンセントに繋いで充電。
ノートパソコンは基本、コンセントに繋いでる状態で使うもの。
ノートパソコンのバッテリーの意味合いは、電源が確保できない
状態で仕方なく使うためのものと、UPS的な意味合い。
俺の感覚だと、タブレットは基本、バッテリー駆動で使って、
使ってないときにコンセントに繋いで充電。
ノートパソコンは基本、コンセントに繋いでる状態で使うもの。
ノートパソコンのバッテリーの意味合いは、電源が確保できない
状態で仕方なく使うためのものと、UPS的な意味合い。
40: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:57:57.32 ID:2LhPsjxM0.net
>>38
だからこれはノーパソというより、タブレットの延長にあるコンセプトってこと
iPadでMacOS使えたらいいな、みたいな人にはいいんじゃね?
だからこれはノーパソというより、タブレットの延長にあるコンセプトってこと
iPadでMacOS使えたらいいな、みたいな人にはいいんじゃね?
31: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:51:34.36 ID:+yofh0fb0.net
電源さしながら使うってのがそもそもMacらしくない
18: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:39:54.28 ID:NjQMmNiF0.net
早くUSB3.0対応のスマホを出してくれ。
それ待ってて、今のをもう4年も使ってる。
特に不都合はないんだけどね。
それ待ってて、今のをもう4年も使ってる。
特に不都合はないんだけどね。
19: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:42:22.23 ID:2LhPsjxM0.net
キーボード付きiPadにiOS載せたと考えるとしっくりくるね
21: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:43:59.26 ID:2LhPsjxM0.net
>>19
iOSじゃなくてMacOSだ(^^;)
iOSじゃなくてMacOSだ(^^;)
22: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:45:09.27 ID:qegxyTfY0.net
iPhoneはどうするの?
27: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:48:44.82 ID:Bs+KyWhU0.net
アップルはメディアやケーブルがとことん邪魔だと思ってるんだなw
28: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:49:20.88 ID:0SZS1QXB0.net
有線LANはほしい
33: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:51:59.15 ID:hhk4Vxhq0.net
結局ハブつけたらハブが邪魔になるのに
35: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:52:31.22 ID:jBapQ+bg0.net
>USB3.1 Type-C
なんかカッコいい(´・ω・`)
なんかカッコいい(´・ω・`)
37: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 21:53:30.26 ID:+ul7AMqV0.net
気にせず挿せるってココロ憎いねw
44: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:00:28.22 ID:OUpEgSr00.net
電源端子は磁石でくっつく今までのタイプの方が良いな。
45: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:01:53.76 ID:fxixboa40.net
FireWireの切り捨て方を見るとこれもすぐ終わりそう
59: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:14:57.62 ID:1FM4YHao0.net
51: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:05:36.06 ID:y7BTXpkP0.net
FireWireって、新マシンへのデータ移行時の一回しか使った事なかったわ…
50: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:04:57.10 ID:F9DEcume0.net
スタバ専用なんだからこれでいいんだよ
54: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:07:12.40 ID:KMBpFUmZ0.net
>>50
windowsタブレットでドヤ顔が
今のトレンドだろ?
windowsタブレットでドヤ顔が
今のトレンドだろ?
53: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 22:07:09.88 ID:XctjHzN90.net
まあアップルがやらなきゃこの辺は1000年経っても変わらんだろうからな。
ズバッと右へ習えばいいよ。
ズバッと右へ習えばいいよ。
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425989559/