今でも速いけど
1: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:40:30.10 ID:Bvb/6CXr0●.net BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
中央大、SSDの処理速度を6倍に高速化する技術開発-読み出しレベル調整
掲載日 2015年02月26日
中央大学理工学部の竹内健教授の研究グループは、フラッシュメモリーを記憶媒体とするソリッド・ステート・ドライブ(SSD)について、従来比6倍高速化する技術を開発した。米サンフランシスコで開催中の「国際固体素子回路会議(ISSCC)」で発表した。
フラッシュメモリーはHDDや光ディスク、磁気テープなどの記憶媒体に比べ、高速、低電力などの利点を持つが、メモリーセルに蓄えた電子がリークすることで記憶したデータが失われ、エラーが発生する問題がある。
SSDにはメモリーのエラーをシステム的に直す誤り訂正技術が使われているが、信頼性を高めるために強力な誤り訂正技術を使うと、これに要する時間が長くなり、読み出し性能が劣化する課題がある。
竹内教授らは今回、周辺のメモリーセルからの干渉を補正する技術のほか、メモリーセルの劣化に合わせて読み出しのレベルを調整する技術などを開発した。SSDの高速化と5倍の高信頼化に成功し、フラッシュメモリーにエラーが生じても高速かつ高信頼にエラーを訂正できるようにした。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150226eaai.html
掲載日 2015年02月26日
中央大学理工学部の竹内健教授の研究グループは、フラッシュメモリーを記憶媒体とするソリッド・ステート・ドライブ(SSD)について、従来比6倍高速化する技術を開発した。米サンフランシスコで開催中の「国際固体素子回路会議(ISSCC)」で発表した。
フラッシュメモリーはHDDや光ディスク、磁気テープなどの記憶媒体に比べ、高速、低電力などの利点を持つが、メモリーセルに蓄えた電子がリークすることで記憶したデータが失われ、エラーが発生する問題がある。
SSDにはメモリーのエラーをシステム的に直す誤り訂正技術が使われているが、信頼性を高めるために強力な誤り訂正技術を使うと、これに要する時間が長くなり、読み出し性能が劣化する課題がある。
竹内教授らは今回、周辺のメモリーセルからの干渉を補正する技術のほか、メモリーセルの劣化に合わせて読み出しのレベルを調整する技術などを開発した。SSDの高速化と5倍の高信頼化に成功し、フラッシュメモリーにエラーが生じても高速かつ高信頼にエラーを訂正できるようにした。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150226eaai.html
3: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:42:54.47 ID:L79idma70.net
まだ買わなくてセーフだったな
5: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:44:25.05 ID:Ou5RrvMw0.net
理論で消えるんだろ
6: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:47:52.49 ID:787vgY+a0.net
SSDの6倍って凄いな
電源入れて、コーヒー一口飲んだら起動してんじゃね
電源入れて、コーヒー一口飲んだら起動してんじゃね
8: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:52:57.46 ID:j5GKRPtv0.net
こういう新技術が実用化されたってニュースほとんど聞かないよな
いつもスゲースゲーで終わる
いつもスゲースゲーで終わる
9: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:53:24.04 ID:Ay4XGi0l0.net
こういうので実用化されたのみたことないから無意味
13: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:57:53.63 ID:Bvb/6CXr0.net
○○技術が実用化されたって報道は出ない。
書き込み速度が480Mbps→800Mbpsに向上した!!とだけ公開される。
細かい技術を取り上げてたら切りがないし。
書き込み速度が480Mbps→800Mbpsに向上した!!とだけ公開される。
細かい技術を取り上げてたら切りがないし。
14: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 07:58:31.40 ID:lbV4kF2z0.net
それよりも、爆速で読み書き出来るマイクロSD開発しろや
あと64GbSDで、残り2GB切ったらエラー出しまくるのなんとしろよ
あと64GbSDで、残り2GB切ったらエラー出しまくるのなんとしろよ
84: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:43:50.73 ID:KAuAltqs0.net
>>14
書き込み250MB/sクラスはあるぞ
書き込み250MB/sクラスはあるぞ
17: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 08:17:38.34 ID:o6yPu8X40.net
スーパーSSDと名付けよう
39: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:19:30.33 ID:dOz+OF0G0.net
どうでもいいけどウインドウズの詐欺起動画面は早く辞めるべき。
デスクトップ画面を早く出して起動が速いように見せかける詐欺なんだよな。
デスクトップ画面を早く出して起動が速いように見せかける詐欺なんだよな。
41: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:39:44.02 ID:lbV4kF2z0.net
>>39
98時代から続いてんだから、慣れろよw
とりあえず壁紙とアイコン表示させるけど、クリックしても無反応なのは
昔から同じ
98時代から続いてんだから、慣れろよw
とりあえず壁紙とアイコン表示させるけど、クリックしても無反応なのは
昔から同じ
74: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 19:00:21.65 ID:4Gx/92Or0.net
>>39
Macでも同じだし順番に用意するんだから仕方がない面はある
UNIX系のウィンドウマネージャにはプロセスが立ち上がるまでスプラッシュ画面を用意するのもあるけどね
Macでも同じだし順番に用意するんだから仕方がない面はある
UNIX系のウィンドウマネージャにはプロセスが立ち上がるまでスプラッシュ画面を用意するのもあるけどね
44: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 14:32:59.33 ID:Jv95qZKx0.net
電源ボタン
bios
os
3秒で起動しそう
bios
os
3秒で起動しそう
50: リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 16:23:14.59 ID:tGRQwPpF0.net
システムディスク以外は普通のHDDで超絶満足だわ
61: リキラリアット(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 17:30:05.32 ID:0GLblrJZ0.net
>>50
これ
でも贅沢言うとキャッシュと、OSと分けて入れてるアプリドライブはSSDにすると幸せになれる
データドライブは当然のようにHDD
これ
でも贅沢言うとキャッシュと、OSと分けて入れてるアプリドライブはSSDにすると幸せになれる
データドライブは当然のようにHDD
51: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 16:28:50.34 ID:rYVtU0Ie0.net
ところで、これは売れる技術なんですか?
63: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 17:56:47.69 ID:iwI8FO3F0.net
SSD、出始めの頃のやつがREAD 150MB/sくらいで
「クソはえー!」という感じだったけど、最近のだと700MB/s くらい出るんだな。
ビビったわ。
「クソはえー!」という感じだったけど、最近のだと700MB/s くらい出るんだな。
ビビったわ。
64: リキラリアット(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:00:09.80 ID:0GLblrJZ0.net
>>63
うちにあるM.2ので実測値でシーケンシャルは684MB/s出てる
うちにあるM.2ので実測値でシーケンシャルは684MB/s出てる
66: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:03:08.56 ID:iwI8FO3F0.net
>>64
すごいな。2011くらいのSSDをずっと使ってるから、次の買い替えが楽しみだわ。
すごいな。2011くらいのSSDをずっと使ってるから、次の買い替えが楽しみだわ。
67: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:08:00.57 ID:Bvb/6CXr0.net
>>66
多分、HDD→SSDの時ほど大きな感動はないと思うぞw
多分、HDD→SSDの時ほど大きな感動はないと思うぞw
69: リキラリアット(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:11:48.86 ID:0GLblrJZ0.net
シーケンシャルリードってOS起動とか重めのゲームのロードぐらいしか恩恵ないもんな
でもWin8.1で組んだシステムはOSが軽いこともあって、超がつくぐらい快適だわ
でもWin8.1で組んだシステムはOSが軽いこともあって、超がつくぐらい快適だわ
70: ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:22:24.88 ID:bQ8Fkfug0.net
ちょっと古い母艦ノートをSSD化したいけど、
最低でも500MBは欲しい母艦用としては単価が高すぎる、と思ってる奴
東芝のハイブリッドHDD(キャッシュとして8GB SSD搭載)を試してみろ。1TBまでラインナップあるぞ。
最低でも500MBは欲しい母艦用としては単価が高すぎる、と思ってる奴
東芝のハイブリッドHDD(キャッシュとして8GB SSD搭載)を試してみろ。1TBまでラインナップあるぞ。
71: ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:23:14.12 ID:bQ8Fkfug0.net
>>70
500GBの間違いだった。
500GBの間違いだった。
76: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 19:59:44.96 ID:1IVaVkJ/0.net
お下がりのSSDをと思って古いノートパソコン苦労して開けたらIDEだった。
77: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:01:52.52 ID:Bvb/6CXr0.net
>>76
IDEのSSDもあるよ!!
あんま種類ないけど
IDEのSSDもあるよ!!
あんま種類ないけど
78: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:03:01.56 ID:MgZEvZ9v0.net
ぶっちゃけ速度はもう十分だから容量増やせよ
82: 超竜ボム(長屋)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:18:45.13 ID:W1UQMxoB0.net
今の6倍と言われてもピンと来ない
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424904030/
こういうのってだいたい国の補助金つかった対して筋のよくない研究で、
ニュースリリースなんて成果が上がってるようにみせる打ち上げ花火でしかないよな。
つまり「発表する」=「補助金無駄につかうダメな研究」って思っとけば間違いない。
考えても見ろ。そんなによい技術だったら黙って製品化するだろ。