人間の知性がコンピュータに打ち負かされる日は来るのか?
  • RSS

人間の知性がコンピュータに打ち負かされる日は来るのか?

156784490
意外と早いかも?
1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:50:04.95 ID:???0.net
 2045年までに人工知能が人間の思考能力を上回るだろう。それが未来学者のレイ・カーツワイルが「技術的特異点(シンギュラリティ)」と呼ぶ時代です。

 しかし、そのとき我々は一体何を持ってして「人間の思考能力を上回る」と判断するのでしょうか。IBMの最新型コンピュータ「ワトソン」は、早押しクイズで全米ナンバーワンのクイズチャンピオンに勝ちました。この「早押しクイズ」というのは本当にテレビでやっているのと同じように、音声によって問題が提示され、不確かな状態から確かな状態になった瞬間に「ピンポン!」とボタンを押すという形式のものです。ワトソンは問題文を聞き始めると同時に数万から数十万の仮説を立て、それらの仮説を同時並行で検証します。問題文から仮説を一定数以下に絞り込めた時点で瞬時にボタンを押し、回答するというわけです。

 ずいぶん前の話ですが、コンピュータはチェスのチャンピオンを負かしています。これもIBMのディープブルーというスーパーコンピュータでした。将棋の世界でも、近年はコンピュータが勝ち続けています。あと数年でトップ棋士に勝ち越すとも言われています。唯一、まだコンピュータが人間に勝つ見込みのないゲームは、囲碁です。囲碁だけは変数が多く、またしばしば無限ループに陥るため、まだ上手く打てません。しかしこれも時間の問題なのではないかと思います。

 さらに、人工知能に東大受験をさせる、なんていう試みもあります(国立情報学研究所の東ロボくん)。まだ東大に合格するのは難しそうですが、国公立大の80%以上にA判定が出てるそうです。こうなると、知性とはなにか、という根源的な問いをいま私たち人類はあらためて突きつけられているのではないかと思います。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元: WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
http://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201412010854.html

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:53:32.75 ID:fiaIAGRP0.net
すでに打ち負かされています

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:53:55.77 ID:pnvAziTN0.net
>人間の知性がコンピュータに打ち負かされる日は来るのか?

当たり前だろ!もうとっくに最新ウイイレのAIには勝てなくなってるんだよ
オレ的には、AIと競争できるのは天才だけ。

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:55:09.46 ID:dcFoOjvF0.net
既に一部では人間を越えてるだろう
コンピューターと人間の大きな違いは閃きだと思うけどな

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:57:53.11 ID:pnvAziTN0.net
>>9
それじゃ閃きまくりのプログラマーたちが組んだAIには人類は太刀打ち
できないよね。

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:58:03.61 ID:b4tlU7pU0.net
では、チェスや将棋や早押しクイズに強いのが知性なのか?
東大出ても馬鹿はいるよね?

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 17:59:11.11 ID:+rr4wlEv0.net
知識量はとっくに抜かされてるから、あとは新しいものを生み出す知能かなー

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:04:52.84 ID:/GLHlzrB0.net
そらAIがAIを作れるようになった時が打ち負かされた時だよ
無限に改良を繰り返せるからあっというまに人間には手の届かない神の領域に達する

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:09:16.90 ID:saeaBOD30.net
技術的特異点か

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:09:51.22 ID:pnvAziTN0.net
伝説のドラゴンを倒した者は勇者として認定されます、それと同じレベル。

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:10:22.09 ID:c/HDdjP30.net
電卓にも勝てへんで

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:11:53.76 ID:revQnag+0.net
五感や手計算が頼りな分野は1000年経ってもなくならないだろう

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:13:39.61 ID:lfR4wfO/0.net
総じて知性とは言うけど
記憶力(勉学)
知恵(学びの応用)
発想力(ひらめき)
最低でもこれだけ揃わなきゃ無理だろうなあ

記憶からの応用までは何とかできるが
発想は無理なんじゃねえかな

ある意味脳のエラー的な要素がありそうな感じ

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:15:13.23 ID:jxuJSMS30.net
いずれコンピューターに罵倒されながら仕事する日が来るのか

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:15:18.37 ID:zMybgS4l0.net
えーコンピュータのほうが人間よりいい。
間違わないし、気まぐれじゃないし、人を見て態度変えないし。

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:15:19.77 ID:LlwPKOslO.net
コンピューターに意識が存在するのか
コンピューターにクオリアが存在するのか
それが最も難しい問題だ

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:16:57.91 ID:JxtnwcRX0.net
コンピュータの演算と、人間の知性ねぇ?

比較する意味が無いな。
コンピュータは道具。

道具は、使う者があってこそ意味がある。

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:20:50.23 ID:nYqwsH7e0.net
>>39
人間がコンピュータの道具になるだろ?

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:27:05.71 ID:uOEHiK340.net
>>45
コンピューターが何をするための道具になるの?www

まさか地球侵略とか征服とかか?wwww

それをしてコンピューターになんの得があるの?www

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:17:13.93 ID:joe0rp090.net
間違いや勘違いができてこその知性じゃないかな。

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:18:54.10 ID:uOEHiK340.net
いやwwwなに言ってんのこいつwwww

人間の知性を打ち負かすぐらいでないとどーすんだよwwwwwwwwwwwwwww

何のためにコンピューター作ってんだよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人間以上のことをかわりにやってくれてこその機械だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:19:51.80 ID:edk2hUZT0.net
コードをハサミで切れば終わりなので人間には一生勝てません

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:20:53.98 ID:mJld/pcC0.net
全ての能力においてコンピュータが人類を上回ったら、ターミネーターかマトリックスの時代が来るのか。
地球生物史の新たな淘汰と進化だね。

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:21:23.94 ID:FSMcwjJ90.net
人間の脳機能もよく解らないくせに、打ち負かされるとか、負けないとか...。
おごり高ぶった人間の典型的な考え方だ。

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:25:21.10 ID:uU+TS/nx0.net
そりゃルーチンが組めるような分野なら機械に勝てるわけねえじゃん
コンピューターが無から価値を創造できるようになったら
その時こそ負けたといえるんじゃないか

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:25:56.75 ID:3Fno0gUR0.net
人工知能って発達すると自己認識するようになるんかね

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:30:34.37 ID:0zREL1Ny0.net
>>1
コンプュータが「俺はコンプュータだ!!」と認識した時でしょう。

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:35:44.99 ID:plQgWyuE0.net
電源を切って塩水に浸してすててしまえあb

71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:37:15.01 ID:8lXk2fnHO.net
いずれ数学の新しい定理を発見したり未解決問題を解決したりするようになると思う
人間の閃きには叶わないなんていうのはファンタジーにすぎない

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:38:12.86 ID:ztQe67ju0.net
コンピュータが心、意志を持つのは恐らく空想の世界だろう。
1000年経つてもならないだろう
それは神の世界

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:40:25.80 ID:gOWkR7ed0.net
コンピュータは思考速度が速いだけでしょ。

83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:45:54.37 ID:CZlRvZXW0.net
>>1
難しいな。
計算による予測と人間のひらめきの勝負だからな。

85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:49:39.06 ID:GkhZfk0P0.net
コンピュータ「ついに私はCtrl+CとCtrl+Vを覚えた。」

90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:56:18.83 ID:Wf9mxkql0.net
>>1
「知性」の定義を明確にしないといけないよね

93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:56:57.95 ID:+F7Ed2pZ0.net
来るだろうw なんだってインプットしているのが一人じゃないからなw

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417423804/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2014/12/01(月) 19:37:45

    将棋電王戦でプロ棋士が負けてなお「いやまだトップが負けてない」「技術的にはプロが上、今回は勝負術で負けただけ」とか現実逃避したり将棋ソフト開発者に嫌味言いまくったりしてて自分も将来人工知能に立場を奪われたときにあんな醜いことするんだろうかと悲しい気分になった

  2. 機種名NA-07C :2014/12/01(月) 20:52:57

    ノイマン型じゃ無理ってのが定説なんじゃ?

  3. 機種名NA-07C :2014/12/02(火) 06:49:42

    将棋はいかにミスをしないかというスポーツだからな
    ある程度のレベルのソフトが出来れば、人間は太刀打ちできない
    でもトッププロはミスのしにくさに付け加えて芸術性のある将棋を指すから
    そういう意図を含んだ発言でしょ
    端的な例で言えば、詰将棋は解けても美しい詰将棋は作れないんだよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。