サイトアイコン ガジェット2ch

家電量販店で要注意な営業トーク「同じ価格帯ならこちらが良い」


自分を信じろ!
1: ちゃとら ★@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 20:55:22.16 ID:???0.net
 店員さんの丁寧な接客に、爽やかな笑顔。そして“親身”な商品説明。
もう迷いはない、「これ買います!」…そんな経験に心当たりがあるというあなた。
営業トークに隠された本音を知っていますか?

 たとえば家電量販店で「この商品は使い勝手が悪いので、同じ価格帯ならこちらがおすすめです」と店員に勧められたとする。
でもこれはタテマエで、「同じ価格帯ならウチが儲かるほうを買って!」というのが本音ということも。

 予算内で買える複数の商品があると迷ってしまうもの。
でも、店員の言いなりはご法度だと家電コーディネーターの戸井田園子さんが言う。

「家電量販店の仕入れ価格はメーカーごとに異なります。
例えば、同じ店頭価格1万円の製品でも、仕入れ価格がA社4000円、B社2000円と違う。
当然B社の製品のほうが家電量販店の利益が大きい。
その場合、店員は『A社の製品は使い勝手が悪い』『クレームが多い』などとして、B社の製品を買わせようとする可能性があります。
比較検討している製品にあからさまな難クセをつける店員は要注意です」

(以下ソース)
http://news.livedoor.com/article/detail/9504390/

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 20:58:27.55 ID:j0tnPuO00.net
知ってたわ

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 20:59:39.42 ID:p929DX/Z0.net
店員の商品説明なんて聞いた事ないわ

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 20:59:44.52 ID:Rblh6Ziu0.net
買いに行くとしても、事前にネットで情報を見て比較して決めてるから

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:00:32.32 ID:w23OL36Y0.net
車までの買い物は「これ下さい」で終わり、説明聞かない

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:01:04.61 ID:yKJ24JDM0.net
コミュ障だから、こんな奴らと会話したくないので
ヘッドホン聞きながら、商品の外観等は見たりするけど
実際に買うのはネット通販。

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:06:26.27 ID:eShnN1Ry0.net
>>9
あっあっあっ、あっなんで
あっあのー、いや、なな、なんでもないです
あ、あ、その、あの、あの、やっぱり、あの、あ、いいです

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:15:06.99 ID:IG2QWqA20.net
>>9
ゆうすけ!またお父さんのカード勝手に使ったの!?

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:03:51.29 ID:TCs4OXzf0.net
ウチでは商品の利益率を同じに設定してるからこういうことは無いけど。
小売りバカにしてるだろ。

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:04:35.59 ID:FYYM/GqV0.net
ちょっと前まではメーカーから派遣されてきた販売員達が客の取り合いしていて見苦しかった
そりゃそうだ、あいつら完全歩合制だもんな
新聞の勧誘員みたいなもんだ

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:06:22.00 ID:vzZwtlm60.net
>>15
いや完全では無いから

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:06:13.47 ID:aIg3CyJS0.net
利益率が同じでも、販売ノルマの掛かっている商品だってあるわけで
今のうちに売っておかないと、もうすぐ不良在庫になってしまう商品だってあるわけで

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:22:49.24 ID:TCs4OXzf0.net
>>17
そういった商品は処分セールの札付けて値引き販売するけど
大手は違うのかな?

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:06:41.68 ID:ZG1EL7n00.net
知ってた

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:10:09.99 ID:Wck5Cz9F0.net
>>1
家電量販店は同じスペックであっても高い方や在庫を抱えてノルマになっている方を勧める
客を騙してもそれは犯罪じゃないからOKみたいな研修をしている
どことは言わんけどな

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:10:19.75 ID:5SOjCaBiO.net
これは常識だろ
店員おすすめは在庫処分品だよ

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:12:46.58 ID:yKJ24JDM0.net
量販店の店員ホイホイスレだな。
かなり面白いw

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:13:14.42 ID:fQZO22A+0.net
家電量販店はショールームだな
買うのはネットで調べた安い店
普通はそうだよね

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:15:36.61 ID:36ax5kmT0.net
店頭で買うの決めないから問題なし

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:21:14.73 ID:oCxrretO0.net
普通に考えればそりゃそうよ。
何でも自分で考えないと。

それにしても今の世の中は
レビューがあるから
比較しやすくなったな。

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:23:04.30 ID:ikC1GVQM0.net
携帯変えようかと眺めてたら「こちらは残り一台で○時になったら他の店舗に持っていかないといけない~」と言われて即止める決断をしたな
どう聞いてもおかしいわ

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:28:40.98 ID:JMxtftU+0.net
そりゃ店だって「売りたいもの」を売り込むに決まってるだろ。
「客が欲しがってるもの」は、売らなくても売れる。

両者ともに品物の良し悪しや価格は関係ない。
結果的に売れたものに価値がある。

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:31:40.66 ID:jt8abgwe0.net
昔SONYが全盛期だった頃定価89800円のCDプレーヤーをアキバに買いに行ったら
良くデンオンやパイオニアなどの
製品を勧められたな

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:33:54.13 ID:c4uSC1d/0.net
優秀な奴は高くても性能が良く、客が満足する商品を売る

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:36:37.44 ID:zCEha5x/O.net
家電店で買うにしても事前にネットなりカタログなりで検討した上で店に行くから、買う時はハナからピンポイントで「これ下さい」。
なので、店員の説明やセールストークなんか聞いたこと無い。色々言われても、有無を言わさず「これでお願いします」の一点張りにしてるw

73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:40:43.65 ID:BsdNnHDa0.net
最近は、量販店には無い商品がネットで安く買えるもんな。
とは言え、量販店には何社か友人や知り合いがいるんで、彼らが困ってたら少々高くてもその店で買ってしまい、後で嫁に怒られてる。

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:40:50.26 ID:AeTp/gKB0.net
今は大概ネットで購入しちゃうしなぁ
実店舗に行くときは購入品確定したうえでの最終確認みたいなもんだし
なぜか親が洗濯機や冷蔵庫なんかの大型家電は
なじみの個人電気店から買うって拘りがあるけど
その分ぶっちゃけてるから>>1みたいな営業トークも無いな

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:15:38.72 ID:jt8abgwe0.net
ヨドバシで外付けHD買って
帰ってからネットで買った方がポイント差し引いても安かった分かった時はマジひいたわ

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 21:25:03.31 ID:QxRMijhcO.net
別に、自分が満足出来る商品だったらそれでいい

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416916522/


モバイルバージョンを終了