結構終わってくなぁ
1: 北村ゆきひろ ★ 2014/11/04(火) 19:34:12.87 ID:???.net
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループでインターネット事業を統括する中間持株会社の株式会社T-MEDIAホールディングス(TMH)は10月31日、電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKs」を閉店した。
同日をもってコンテンツの販売を終了。12月31日には、購入済みコンテンツのPCからの閲覧やアプリでの再ダウンロードなど、TSUTAYA.com eBOOKsのすべてのサービスを終了する。
なお、既存ユーザーの受け皿には、凸版印刷グループの株式会社BookLiveが運営する電子書籍ストア「BookLive!」がなる。TSUTAYA.com eBOOKsで購入済みのコンテンツをBookLive!に引き継げるようにする。
11月1日以降、「TSUTAYA.com eBOOKs」にアクセスすると「サービス終了のお知らせ」が表示される
TSUTAYA.com eBOOKsでの購入済みコンテンツは、PCからの閲覧やアプリでの再ダウンロードなど、12月31日までは利用可能。また、アプリにダウンロード済みのコンテンツは、その後も閲覧可能だとしている。ただし、動画付きの電子書籍コンテンツについては、動画閲覧はできなくなる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141104_674399.html TSUTAYA.com eBOOKsサービス終了のお知らせ
http://tsutaya.com/ebooks/pc/close
4: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 19:38:13.28 ID:ZXdYv3oj.net
ほらこれだよ
5: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 19:38:56.94 ID:e5xMOaic.net
TATSUYAは悪い子だな
6: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 19:39:33.09 ID:8CnrbZ9P.net
また一つ腐海に飲み込まれたか…
7: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 19:41:41.64 ID:kx5Xea7Y.net
諦めが早いな
8: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 19:44:30.26 ID:nGDVs4qb.net
結局、安全安心なアマゾンに、ユーザーは流れていく。
9: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 19:45:18.63 ID:vDpfOVz1.net
日本の有料ネットサービスは10年もたん。
15: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/04(火) 19:58:34.67 ID:vPKrMqQ9.net
こんなもん、業者が乱立してる時点でおかしいだろ。
16: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:00:26.45 ID:A1oGk01O.net
発売日が紙と同じじゃないのに、値段が同じだったり
色々と不便なことが多すぎるしな
20: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:06:32.19 ID:8CnrbZ9P.net
日本でKindleが始まる前からKindle一強と言われてたが、マジで何の抵抗もできず日本勢は死んでいくな。一体何やってんだ。
22: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:10:17.39 ID:38haL7Pz.net
図書は紙媒体じゃないとダメって事だ
26: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:13:48.45 ID:CJ0FewJw.net
>>22
紙だと置く場所に困って捨てざるを得ないんだよな
まあ、もう読んでるからどうでもいいが
捨てなくて済むって意味で電子書籍の方が良いかな
売ってもたいした値段にならんし
電子書籍買った分本箱のスペースも増えて紙の本も置いとける
25: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:13:32.50 ID:QBv300A6.net
その前にKindleって流行ってるの?
30: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:17:55.89 ID:ch3Wme1d.net
>>25
流行ってるかは知らないが、俺はキンドルで200冊くらい購入しててこれからも使い続ける
紙本はキンドルで売って無かったときのみ購入してる
中古の紙本よりキンドルのが高いことも多いがスペース取らないメリットの方が上
31: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:18:27.84 ID:0L37Vlva.net
電子書籍なんて、いつ読めなくなるわからない。
書籍はやっぱり紙が一番。
36: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:30:11.27 ID:UpS+SvVC.net
そう言えば、ソニーはいつまで続くかなw
38: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:33:33.93 ID:4zNxQo+t.net
成長市場だろ?
何でやめるの?
39: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:35:59.94 ID:SxUQtwpO.net
俺が古いのかもしれんけど、紙媒体の方が読みやすいんだよな
ネットで検索した論文とかも、読みたいのは印刷して読んでるし
40: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:38:43.26 ID:UpS+SvVC.net
>>39
Kindle使ってるけど、読みやすさは紙の方が上だと思う。
43: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:44:39.96 ID:bQiKfCJs.net
コボと尼の二強だな
47: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:55:26.30 ID:rD4VrWxZ.net
や~っぱりAmazonしか当てにならない
48: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:56:55.88 ID:0OGleZ5W.net
kindle買ったけど読書機会増えたよ
手軽に何千冊も持ち運べたら、気分で読みたい本読めるのは大きい
1冊持ち歩いてたって、時間あっても気が進まない事あるからな
あと引越し時に電子書籍のありがたみは痛い程理解できる
49: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:11:31.79 ID:J12X5rYxd
電子本ってオマケ付の雑誌なのについてないんだぜ
それはしょうがないとしてだ、価格が大して変わらないって
それどうにかしろよ
あと雑誌には載っているのに電子版は削っているものもある
51: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:05:50.51 ID:+Fv00AKS.net
この先生きのこるにはどうすればいいのか
53: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:12:35.12 ID:d6+ZD+mn.net
今年はツタヤで借りてないや…もう更新するのやめよう
54: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:22:10.88 ID:goEDmjx3.net
電子書籍にほしいもの全くない
いつになったら電子書籍でも全部出るようになるんだか
55: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:27:00.94 ID:psDFltZO.net
AmazonもGoogleも永遠に存在するわけが無い。
だがわかっちゃいるけどやめられない。
新しい受け皿は出来るだろうが、
とりあえずかなり困る。
56: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:33:46.72 ID:4W7vFYMo.net
俺もリーダー買ったけど、結局読みたい新作はほとんどないし
人に貸したりできないからまた紙に戻ったよ。
出る本すべて電子化されればまた買ってもいいけど。
58: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 21:38:45.92 ID:X5UFoOwm.net
日本って本当世界的にはやってる企画でも、囲い込み多くしてだめにするよな。
電子書籍はなによりもまず価格だろ、色々劣ってるのにほとんど変わらないとか意味わからない。
41: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:40:11.54 ID:kce5HTys.net
やっぱり紙媒体だね
じゃあ新聞を買おう!
とは言わない
19: 名刺は切らしておりまして 2014/11/04(火) 20:06:02.86 ID:awEYMMHy.net
自炊最強
引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1415097252/
ソフトバンクバカにするけどああいう人がいないと変わらない