小学1年生にプログラミングの授業
  • RSS

小学1年生にプログラミングの授業

coding early age
できるの?
1: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:07:55.51 ID:4Eu4aeRx0.net BE:557665687-PLT(25252) ポイント特典
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141020/k10015551651000.html
佐賀県武雄市の小学校で、小学1年生にコンピューターのプログラミングを教える独自の授業が20日から始まりました。

この取り組みは、武雄市が、子どもたちの自発的に物事に取り組む力を養おうと、大手ゲーム会社の「ディー・エヌ・エー」などと共同で進めているものです。

授業は、20日から山内西小学校の1年生の児童を対象に始まり、タブレット端末を使って行われ、子どもたちは画面に表示された絵や文章を組み合わせるなどの操作を体験しました。
こうした操作もプログラミングに含まれるということで、子どもたちは、「おもしろい」などと声を上げながら操作に集中していました。

授業に参加した男の子は、「キャラクターが動いてくれたので楽しかったです。ゲームとかが作れるようになりたいです」と話していました。

20日は、武雄市の樋渡啓祐市長も見学し、「子どもたちから『今度は自分で作ってみたい』ということばが出てきたのがよかったと思う。人から言われてではなく、自分からやってみようというきっかけになるのではないか」と話していました。

市などでは、来年2月までこうした授業を続け、効果を確認するとともにほかの学年や学校にも授業を広げるか検討することにしています。

48: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:37:47.54 ID:9op6LS0o0.net
それはプログラミングなのか?

5: ムーンサルトプレス(長屋)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:18:47.87 ID:faj8I2y+0.net
主導してるのがディー・エヌ・エーというだけで胡散臭い
日本の大学にMITメディアラボのような機関があるのか知らないが
もうちょっとマシなのはないのだろうか

6: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:20:41.71 ID:GCpz8pnu0.net
子供が何をやってるか理解できてんのかな。

8: グロリア(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:22:10.49 ID:lzeXng/M0.net
まず、仕様書の読み方を教えて、テスト要員として鍛え上げろ
バグの起票とか、バグの数の管理とか勉強させて、エクセルでごんベルツ曲線書かせろ

55: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:49:15.95 ID:9nVeo8lC0.net
>>8
何があったんだよ、お前のプロジェクトで。

9: ドラゴンスクリュー(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:24:47.20 ID:Gtl/kUca0.net
> 「キャラクターが動いてくれたので楽しかったです。ゲームとかが作れるようになりたいです」

小1のセリフじゃねーよ
「キャラクターが動いて楽しかった?」
「うん」
「ゲームが作れるようになりたい?」
「うん」
実際はこうだろ

10: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:26:11.32 ID:6k4q27vB0.net
やるのはいいが義務教育でやるな

14: スリーパーホールド(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:28:27.40 ID:bCyrn8u10.net
まず、LINEの怖さを教える

22: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 08:06:29.96 ID:IlRwDro10.net
ソシャゲの落ち込みは最近凄いことになっているから
ディー・エヌ・エーも何とか国にたかろうと必死なんだろうな

24: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 08:11:43.52 ID:Acot3Fd30.net
PICやれ

25: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 08:13:30.51 ID:H0XYmPyc0.net
まずは算数の学力を上げなきゃ。

26: フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 08:17:10.24 ID:P3Ve0lO40.net
>>25
プログラムに算数は要らんだろ
数学は要るけど

42: ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:24:05.97 ID:wzVmdum+0.net
>>26
ゲーム作る上では簡単な計算式書けないと行けないので、算数は重要。

算数で躓くと論理的思考養う数学わからなくなるので、重要性は増す。

そもそも高校卒業してくる学力底辺は、三角形の面積求める公式知らん奴もいるからな。

59: フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:57:28.63 ID:P3Ve0lO40.net
>>42
ああ、俺が言った「算数」は演算能力のことな
数式さえ立てられたら演算能力は要らんだろ
後はプロセッサがやってくれる

31: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:05:05.74 ID:E6v2MYHs0.net
取り敢えず身体を動かし精神を鍛える訓練をしろ

34: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:09:05.42 ID:WX9qFvyW0.net
Fortranを基礎から徹底的に叩き込むのならおk

35: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:12:12.19 ID:M7DTsdyFi.net
「将来はゲームプログラマーになりたいです!」

↓20年後

「死のう」

36: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:12:20.59 ID:qw2XKLAt0.net
俺も幼稚園年長組からプログラミングやってる上でいうけど
ありだと思うよ
きちんと教えられる人がいれば理解が深まるまで時間も掛からないと思う
たぶん1~2割ぐらいの子は、大多数の大人より覚えるのが早いと思う

37: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:14:51.60 ID:SfKXT/Fi0.net
でも
教えることができる教師が居ません
というオチになりそう

45: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:31:56.30 ID:usDCpBkH0.net
教師の負担増えるだけじゃん

47: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:36:54.10 ID:ziUDo6EE0.net
>>45
教師の負担なんて考えてるわけねえだろ。

50: ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:41:01.66 ID:wzVmdum+0.net
ぶっちゃけプログラマは、プログラム組めるだけじゃなく、仕様理解やクライアントの要求理解、処理実現のための発想力、何よりコミュニケーション力など総合力が必要。

小学生に興味持たせるためにプログラムさせるのがいいが、もっといろいろなこと経験させるべきかなと。

54: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:48:48.41 ID:Zmxem2ZE0.net
せめて中学生からだろ

算数もわからないガキにやらせるのは利権が絡んでるんだろな

子供のためになることしろや

56: シャイニングウィザード(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:49:59.98 ID:XdF2CDey0.net
小1の時のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

60: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:59:52.69 ID:MqrlhhyO0.net
小1って粘土こねたりとかそういうのじゃないの?
まぁ奴隷育成を早いうちからやるのはいいことだ
介護と土木、飲食の教育もやるといい

61: ビッグブーツ(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 10:03:06.44 ID:zz6mBnlx0.net
無駄に彫刻刀買わせて版画させるよりよっぽどマシだな
書道と絵具の絵画は必要だあれはやった方がいい

29: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 08:54:35.78 ID:B09BuRZk0.net
10 END

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413842875/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2014/10/21(火) 12:05:14

    ヒップホップダンスを必須科目するより、
    全然マシ後は音楽の授業にDTMとか
    近代音楽を取り入れろ、アルトソプラノ?
    背筋伸ばせ?くそくらえってんだ!

  2. 機種名NA-07C :2014/10/21(火) 14:58:26

    ※1同意
    dtmとかの方が遥かに楽で楽しくてクリエイティブなのに何リコーダーとかやらせて音楽嫌いにさせてんだよって話。
    日本の教育方針決めてる奴はら本当に本当に無能。

  3. 機種名NA-07C :2014/10/21(火) 18:04:27

    >まず、仕様書の読み方を教えて、テスト要員として鍛え上げろ
    >バグの起票とか、バグの数の管理とか勉強させて、エクセルでごんベルツ曲線書かせろ
    これは情報系の大学にこそ必要な内容。

  4. 機種名NA-07C :2014/10/21(火) 22:18:57

    コンピュータに対する知識もないのにプログラミングなんかやってどうすんだよ

  5. 機種名NA-07C :2014/10/22(水) 02:47:20

    プログラミング教育って何も言語そのものを覚えることではなくて、平たく言うと順序立てて論理的に考える力を養うことを言う
    とはプログラミング教育を専門にしてるウチの教授の弁

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。