他はなに?
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:48:52.44 ID:???0.net
◆あなたは大丈夫!? 勘違いしやすい5つのIT知識 – スマホの充電etc
「Macはウイルスの被害を受けない」「スマートフォンの充電完了後は充電器から外すべき」
――さて、これらは真実だろうか?
Business Insiderが「8 Common Tech Myths You Should Stop Believing Today」で、ITに関する”よくある思い違い”を紹介している。
夏休みの余裕のある時こそ、IT関連の知識のおさらいをされてはいかがだろうか?
ここでは、Business Insiderが紹介している8つの”思い違い”のうち、5つを紹介しよう。
○Macならウイルスの被害は心配無用?
世の中で猛威を振るっているコンピュータウイルスはWindowsの問題であって、自分はMacだから関係ないという方、それは間違っている。
今のところ、MacユーザーよりもWindowsユーザーのほうが多いからウイルス作成者はWindowsをターゲットにしているだけ。
今後、ユーザーが増えれば、当然Macも狙われるし、実際に2012年には「Flashback」というMacを狙うトロイの木馬型ウイルスが発生している。
これは、Javaの脆弱性を突くもので、Appleは駆除ツールの提供やアップデートを行った。
これを機に、「Macはウイルスとは無縁」とうたっていたAppleは「安全性を内蔵」にメッセージを変えている。Macでもウイルス感染は起こりうるのだ。
○スマートフォンの過充電はよくない?
寝ている間にスマートフォンを充電する人は多いだろう。
しかし、「充電完了後も充電プラグを指したままだとバッテリを痛める」と警告されたことはないだろうか?
Business Insiderによると、この定説、実は実証されていないのだとか。
スマートフォンの多くがリチウムイオン電池で、フル充電後は自動的に充電をストップさせるため、ダメージを与えると案ずる必要はないという。
であれば、安心してスマートフォンを充電しながら眠ってよさそうだ。
○継ぎ足し充電はよくない?
充電周りでもう1つ、残量を使い切っていないのに充電するとよくないという説を紹介したい。
Business Insiderによると、リチウムイオン電池は充電サイクルに上限があるが、これは枯渇状態からフル充電になるまでを1サイクルと見ているのだという。
使っていくうちにバッテリの性能が悪くなったと感じるのは、サイクルを重ねているからであって使い切っていないのに充電したためではないとのことだ。
つまり、継ぎ足し充電は問題ないと言えそうだ。
○メガピクセル数が多いほどカメラの性能はよい?
スマートフォンにも”12メガピクセルカメラ搭載”なんて機種が出てきている。
「今の機種は6メガピクセルだから、12メガピクセルなら品質は倍増する」と思いたいところだが、カメラの品質にメガピクセル数は重要ではない。
画像の品質はセンサー(CMOSなど)が取り込むことができる光の量が重要となる。
一般に、ピクセルが大きいとセンサーは大きくなるので、取り込む光の量も増えて質は上がることになるが、重要なのはメガピクセルの数ではなく、センサーの大きさなのだ。
○プライベートブラウジング=匿名でブラウジング?
各種ブラウザが「プライベートブラウジング(シークレットモード)機能」を提供しているが、これを匿名でブラウズできる機能と勘違いしていないだろうか?プライベートブラウジングは「履歴を残さない」「自動的にアカウントにログオンしない」「ブックマークを読み込まない」といったことを行う機能であり、匿名機能ではない。
サービスプロバイダーや管理者はあなたの表示したサイトを追跡できる。
つまり、プライベートブラウジングでも訪問してはいけないサイトを訪問しているとその情報は追跡可能ということだ。
実際、Chromeのプライベートブラウジングが行えるシークレットモードの画面にも「シークレット モードにしても、雇用主、インターネット サービス プロバイダ、アクセス先のウェブサイトに閲覧内容が知られる可能性はあります」という注意書きが表示されている。
マイナビニュース 2014年08月12日12時10分
http://news.livedoor.com/article/detail/9139229/
「Macはウイルスの被害を受けない」「スマートフォンの充電完了後は充電器から外すべき」
――さて、これらは真実だろうか?
Business Insiderが「8 Common Tech Myths You Should Stop Believing Today」で、ITに関する”よくある思い違い”を紹介している。
夏休みの余裕のある時こそ、IT関連の知識のおさらいをされてはいかがだろうか?
ここでは、Business Insiderが紹介している8つの”思い違い”のうち、5つを紹介しよう。
○Macならウイルスの被害は心配無用?
世の中で猛威を振るっているコンピュータウイルスはWindowsの問題であって、自分はMacだから関係ないという方、それは間違っている。
今のところ、MacユーザーよりもWindowsユーザーのほうが多いからウイルス作成者はWindowsをターゲットにしているだけ。
今後、ユーザーが増えれば、当然Macも狙われるし、実際に2012年には「Flashback」というMacを狙うトロイの木馬型ウイルスが発生している。
これは、Javaの脆弱性を突くもので、Appleは駆除ツールの提供やアップデートを行った。
これを機に、「Macはウイルスとは無縁」とうたっていたAppleは「安全性を内蔵」にメッセージを変えている。Macでもウイルス感染は起こりうるのだ。
○スマートフォンの過充電はよくない?
寝ている間にスマートフォンを充電する人は多いだろう。
しかし、「充電完了後も充電プラグを指したままだとバッテリを痛める」と警告されたことはないだろうか?
Business Insiderによると、この定説、実は実証されていないのだとか。
スマートフォンの多くがリチウムイオン電池で、フル充電後は自動的に充電をストップさせるため、ダメージを与えると案ずる必要はないという。
であれば、安心してスマートフォンを充電しながら眠ってよさそうだ。
○継ぎ足し充電はよくない?
充電周りでもう1つ、残量を使い切っていないのに充電するとよくないという説を紹介したい。
Business Insiderによると、リチウムイオン電池は充電サイクルに上限があるが、これは枯渇状態からフル充電になるまでを1サイクルと見ているのだという。
使っていくうちにバッテリの性能が悪くなったと感じるのは、サイクルを重ねているからであって使い切っていないのに充電したためではないとのことだ。
つまり、継ぎ足し充電は問題ないと言えそうだ。
○メガピクセル数が多いほどカメラの性能はよい?
スマートフォンにも”12メガピクセルカメラ搭載”なんて機種が出てきている。
「今の機種は6メガピクセルだから、12メガピクセルなら品質は倍増する」と思いたいところだが、カメラの品質にメガピクセル数は重要ではない。
画像の品質はセンサー(CMOSなど)が取り込むことができる光の量が重要となる。
一般に、ピクセルが大きいとセンサーは大きくなるので、取り込む光の量も増えて質は上がることになるが、重要なのはメガピクセルの数ではなく、センサーの大きさなのだ。
○プライベートブラウジング=匿名でブラウジング?
各種ブラウザが「プライベートブラウジング(シークレットモード)機能」を提供しているが、これを匿名でブラウズできる機能と勘違いしていないだろうか?プライベートブラウジングは「履歴を残さない」「自動的にアカウントにログオンしない」「ブックマークを読み込まない」といったことを行う機能であり、匿名機能ではない。
サービスプロバイダーや管理者はあなたの表示したサイトを追跡できる。
つまり、プライベートブラウジングでも訪問してはいけないサイトを訪問しているとその情報は追跡可能ということだ。
実際、Chromeのプライベートブラウジングが行えるシークレットモードの画面にも「シークレット モードにしても、雇用主、インターネット サービス プロバイダ、アクセス先のウェブサイトに閲覧内容が知られる可能性はあります」という注意書きが表示されている。
マイナビニュース 2014年08月12日12時10分
http://news.livedoor.com/article/detail/9139229/
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:52:59.81 ID:Xu8KhxzP0.net
>使っていくうちにバッテリの性能が悪くなったと感じるのは、
>サイクルを重ねているからであって使い切っていないのに充電したためではないとのことだ。
>つまり、継ぎ足し充電は問題ないと言えそうだ。
要するに無闇に継ぎ足し充電することでサイクルを早めるって事じゃないの?
>サイクルを重ねているからであって使い切っていないのに充電したためではないとのことだ。
>つまり、継ぎ足し充電は問題ないと言えそうだ。
要するに無闇に継ぎ足し充電することでサイクルを早めるって事じゃないの?
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:23:24.39 ID:X2JOzxFZ0.net
>>6
リチウムイオンは満充電で熱を持つと劣化するからなあ。
そら満充電を繰り返していれば当然劣化するわ。
リチウムイオンは満充電で熱を持つと劣化するからなあ。
そら満充電を繰り返していれば当然劣化するわ。
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:26:37.12 ID:xFBDDeb20.net
>>85
過充電にならないように制御してんでしょ
過充電にならないように制御してんでしょ
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:28:38.52 ID:X2JOzxFZ0.net
>>89
過充電すると発熱するんだわ。だから異常な劣化起こる。
満充電で止まっても当然発熱してるから劣化はしている。
過充電すると発熱するんだわ。だから異常な劣化起こる。
満充電で止まっても当然発熱してるから劣化はしている。
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:54:27.30 ID:myZ6yNvP0.net
スマホの充電後は、取り外せって画面に出るけど指しっぱがいいの?
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:54:49.43 ID:Pw3zVUKb0.net
「Macはウイルスの被害を受けない」これは、正解。
Macは、ハードウエアだな。
Macは、ハードウエアだな。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:04:56.39 ID:xuq7ZgHe0.net
フル充電の交換用バッテリを持ち歩きしない限り、枯渇状態まで使えないよ。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:06:08.96 ID:3m0UAOg50.net
PCは完全にスタンドアローン
ネット接続はPS3のみ
PS3はウィルス作製が殆ど無意味らしい
プロしか作れないけど、作る意味が無いらしい
ネット接続はPS3のみ
PS3はウィルス作製が殆ど無意味らしい
プロしか作れないけど、作る意味が無いらしい
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:07:16.34 ID:VoUVjdMl0.net
>これは枯渇状態からフル充電になるまでを1サイクルと見ているのだという
てことは40%くらいから充電して80%くらいまででやめることを繰り返せば
良いということか?それともこれでも1サイクルになるのかな。
てことは40%くらいから充電して80%くらいまででやめることを繰り返せば
良いということか?それともこれでも1サイクルになるのかな。
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:26:26.70 ID:YRL2jnX+0.net
>>28
別に良くも悪くもないよ。
充電と消費量は足し算されるだけだから充電するタイミングは関係ない。
別に良くも悪くもないよ。
充電と消費量は足し算されるだけだから充電するタイミングは関係ない。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:08:04.74 ID:wNkL7XeF0.net
1年半ほど使ったアイフォン5だけど、車やバイクでも充電できるようにして
こまめに充電してたらいつも丸一日使って残20%ぐらいだったのが午前中で20%切るようになった、
バッテリー寿命かと思ったけど彼女が、0%になって勝手にオフになるまで使ってから
100%まで一気に充電する、を2回繰り返せと言ったのでその通りにしたらまた
いつも通り一日持つようになった、
身を持って体験したので継ぎ足し充電は問題ありだと思う。
こまめに充電してたらいつも丸一日使って残20%ぐらいだったのが午前中で20%切るようになった、
バッテリー寿命かと思ったけど彼女が、0%になって勝手にオフになるまで使ってから
100%まで一気に充電する、を2回繰り返せと言ったのでその通りにしたらまた
いつも通り一日持つようになった、
身を持って体験したので継ぎ足し充電は問題ありだと思う。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:09:58.37 ID:lYHhV5id0.net
>>29
いい彼女だな
結婚しちゃえ
いい彼女だな
結婚しちゃえ
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:29:59.71 ID:ATfSqRki0.net
>>29
詳しすぎる。たぶん、その彼女は夜になるとヒゲが生えてくるんじゃないか?
詳しすぎる。たぶん、その彼女は夜になるとヒゲが生えてくるんじゃないか?
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:59:55.21 ID:CHlZgWQd0.net
>>29
コールセンターという名の彼女ですか?
コールセンターという名の彼女ですか?
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:31:20.29 ID:boQJyon00.net
みんな>>29の彼女を特殊みたいな扱いしてるが、
小学生のときからラジオライフの定期購読者なうちの嫁みたいなのもいるんだぜ
小学生のときからラジオライフの定期購読者なうちの嫁みたいなのもいるんだぜ
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:32:44.83 ID:t1/8DOsn0.net
>>92
特殊杉るわ(‘A`)
特殊杉るわ(‘A`)
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:20:06.01 ID:Ru8oJktb0.net
カメラの性能はレンズだ
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:22:53.82 ID:kbZl3TAJ0.net
>>42 もう既に「レンズよりも画像処理エンジン」の時代に入ってるでしょ
一眼が廃れたのも、結局レンズ込みで画像補正の設計が可能なコンデジの性能が上がったからなわけで
一眼が廃れたのも、結局レンズ込みで画像補正の設計が可能なコンデジの性能が上がったからなわけで
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:39:18.53 ID:Boiggkv/0.net
継ぎ足し充電が悪いってのは年寄りの迷信みたいなもんだろ
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:44:29.63 ID:AGuBhJ7b0.net
>>54
迷信じゃなくて昔の電池の記憶な。
迷信じゃなくて昔の電池の記憶な。
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:52:32.09 ID:FXEMnM0Q0.net
ときどき完全に放電させたほうが良い
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:54:55.69 ID:MsKS1/530.net
Macも90年代はウイルス沢山あって
古いMacに入れて遊んでた時代もあったな。
古いMacに入れて遊んでた時代もあったな。
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:56:06.17 ID:TOgBBj2A0.net
>>1
>今のところ、MacユーザーよりもWindowsユーザーのほうが
>多いからウイルス作成者はWindowsをターゲットにしているだけ。
10年前にもこんな記事を読んだが、
相変わらずMacのシェアは増えず、相変わらずウイルスに感染しない
>今のところ、MacユーザーよりもWindowsユーザーのほうが
>多いからウイルス作成者はWindowsをターゲットにしているだけ。
10年前にもこんな記事を読んだが、
相変わらずMacのシェアは増えず、相変わらずウイルスに感染しない
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:56:10.95 ID:gf1sPrAY0.net
25年マック使ってるけどウイルスに侵入されたこと一度もないな
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:56:37.47 ID:yEzs4l3B0.net
これマジ?充電に関しては常識にように言われてたやん
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 16:43:53.09 ID:q/874Edp0.net
ウイルス対策してないマカはアホだと思うよ
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 17:08:11.74 ID:2kC1iJfe0.net
確かにMBPに一応ウィルスソフト入れているがあまり引っかからないな
WINパソコンのほうが多く削除されるようだ 利用者が少ないからか
WINパソコンのほうが多く削除されるようだ 利用者が少ないからか
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:12:29.64 ID:4tfhyXe+O.net
ガラケーはウイルス大丈夫だよな
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407822532/