何事も適度に
1: Brack Dahlia ★@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:54:03.92 ID:???0.net
http://a.excite.co.jp/News/society_g/20140803/asahi_20140803_0005.html
スマートフォンやコンピューターから離れられなくなってしまう「ネット依存症」。
米国にはこのためのリハビリ施設「リスタート」がある。
一般住宅を改造したこのリハビリ施設では、ネットのない環境の中で自然に触れたり、グループミーティングを実施。依存症からの脱けだすことを目指していく。
インターネット依存症の人々は心の深層に問題を抱えていることが多いという。
その多くは家庭問題や学校での人間関係だ。
両親の離婚やいじめなどがきっかけで、ネットやゲームの世界に逃避する。いわゆる引きこもりとなり、バーチャル世界で知り合った人々と仲間意識を育み、現実の生活では得られない満足を得ようとする。
仮想社会に軸足が移り現実を放棄し始めると、自力で抜け出すのは困難だ。
リスタートでは、ネットやゲームに走ることになった本当の理由を探るためにさまざまな心理カウンセリングを行う。
根本の原因が分からなければ、いくらコンピューターから引き離してもまた戻ってしまうからだ。
クラスになじめずオンラインゲームにはまった高校生。
人と会話をすることが苦痛で、それがゲームに逃避する原因になった。現実の人間関係がうまくいかず、ネットで見つけたコミュニティーに救いを求めた人もいる。
そこには多くの理解者がおり、ネットにかじりついた。
今では、相手を理解する努力が自分に欠けていたことに気付いた。
「SNS上で人々と交わっていると、直接対話する機会が減る。それは人間本来の伝達能力を損ないます」(リスタートの運営者でカウンセラーのヒラリー・キャッシュさん)
人間は、微妙な言葉のトーンや表情から相手の真意をくみ取る高度なコミュニケーション能力を持っている。
「ありがとうございます」という一言にも、声の調子や表情によってさまざまな言外の意味を持たせることができるが、ネットではそれが伝わらない。
結果としてそれらを読み取る能力は弱まってしまう。
とはいえ、ネットはもはや現代の必需品で、今更捨て去ることは不可能だ。新しいツールに従って人間のコミュニケーションも変わっていくのが道理ではないか。
この問いに対するキャッシュさんの答えは明快だ。
「ツールを利用することは問題がない。しかし、それが人間本来の、人対人のコミュニケーション能力を発達させる機会を奪うことは避けなければならない」
スマートフォンやコンピューターから離れられなくなってしまう「ネット依存症」。
米国にはこのためのリハビリ施設「リスタート」がある。
一般住宅を改造したこのリハビリ施設では、ネットのない環境の中で自然に触れたり、グループミーティングを実施。依存症からの脱けだすことを目指していく。
インターネット依存症の人々は心の深層に問題を抱えていることが多いという。
その多くは家庭問題や学校での人間関係だ。
両親の離婚やいじめなどがきっかけで、ネットやゲームの世界に逃避する。いわゆる引きこもりとなり、バーチャル世界で知り合った人々と仲間意識を育み、現実の生活では得られない満足を得ようとする。
仮想社会に軸足が移り現実を放棄し始めると、自力で抜け出すのは困難だ。
リスタートでは、ネットやゲームに走ることになった本当の理由を探るためにさまざまな心理カウンセリングを行う。
根本の原因が分からなければ、いくらコンピューターから引き離してもまた戻ってしまうからだ。
クラスになじめずオンラインゲームにはまった高校生。
人と会話をすることが苦痛で、それがゲームに逃避する原因になった。現実の人間関係がうまくいかず、ネットで見つけたコミュニティーに救いを求めた人もいる。
そこには多くの理解者がおり、ネットにかじりついた。
今では、相手を理解する努力が自分に欠けていたことに気付いた。
「SNS上で人々と交わっていると、直接対話する機会が減る。それは人間本来の伝達能力を損ないます」(リスタートの運営者でカウンセラーのヒラリー・キャッシュさん)
人間は、微妙な言葉のトーンや表情から相手の真意をくみ取る高度なコミュニケーション能力を持っている。
「ありがとうございます」という一言にも、声の調子や表情によってさまざまな言外の意味を持たせることができるが、ネットではそれが伝わらない。
結果としてそれらを読み取る能力は弱まってしまう。
とはいえ、ネットはもはや現代の必需品で、今更捨て去ることは不可能だ。新しいツールに従って人間のコミュニケーションも変わっていくのが道理ではないか。
この問いに対するキャッシュさんの答えは明快だ。
「ツールを利用することは問題がない。しかし、それが人間本来の、人対人のコミュニケーション能力を発達させる機会を奪うことは避けなければならない」
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:54:41.14 ID:SWtkFccO0.net
問題はハードディスクの中にある
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:54:48.49 ID:06xcnOLp0.net
というニュースをネットで流す無意味
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:58:26.30 ID:iKv4lU890.net
現実世界で不足しているところを
ネットの世界で補うことの何が問題なのか
ネットの世界で補うことの何が問題なのか
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:58:45.85 ID:9yw990R50.net
このご時世にリアルのコミュニケーションを強要する方が問題
リアルの会話は建前で、普通に生きるために仕方なくやってる、って層もいるのに
リアルの会話は建前で、普通に生きるために仕方なくやってる、って層もいるのに
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:59:02.70 ID:Tpquppcw0.net
ネット依存だけどSNSで交流したいと思ったことない
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 12:59:03.06 ID:HHQPhSFK0.net
チャットとかやるのってパソコン始めたごく初期だけじゃないの?
SNSはちがうの?
SNSはちがうの?
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:00:32.63 ID:lH5sSLKY0.net
PCで作業したいだけなのに、ついついネットしてしまう
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:01:47.61 ID:p1MHayqL0.net
飽きるよ
ゲームも音楽もsnsも
ゲームも音楽もsnsも
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:02:42.05 ID:cp08j5V40.net
ネットに限らず文明の利器を使ってると人間本来の能力が低下するよ
手帳使ってるだけで記憶力は落ちるし、清潔にしすぎると免疫力が落ちる
手帳使ってるだけで記憶力は落ちるし、清潔にしすぎると免疫力が落ちる
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:03:33.59 ID:bUvBK3cg0.net
でもリア充じゃない奴ってネットのコミュニティでも嫌われてつまはじきにされるよ
これはガチ
これはガチ
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:10:03.06 ID:EeLyd1+P0.net
オレって、ニュータイプ?
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:10:09.63 ID:j2ycUSso0.net
ネット業界は自己責任原理が強すぎて自分たちがやっていることが
人間や社会にどういう影響を及ぼすのかよく考えようとしないところがある。
人間や社会にどういう影響を及ぼすのかよく考えようとしないところがある。
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:25:42.92 ID:j2ycUSso0.net
書籍の電子化もどういう影響が出てくるのか慎重に検討しないとだめだと思う。
出版業界の商慣習が変わることがクリエーターの利益になるのかとか、電子
デバイスで本を読むことの心理的な影響とか。
出版業界の商慣習が変わることがクリエーターの利益になるのかとか、電子
デバイスで本を読むことの心理的な影響とか。
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:31:10.21 ID:RBwzcwKb0.net
自分もこれだわ
トイレにも風呂にもiPhone持っていく
どうすれば治る?
トイレにも風呂にもiPhone持っていく
どうすれば治る?
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:32:36.72 ID:8YwaCpZC0.net
>>84
昔からトイレで雑誌や新聞読むやつはいくらでもいたんだし、いいんじゃね?
昔からトイレで雑誌や新聞読むやつはいくらでもいたんだし、いいんじゃね?
90: 名無しさん@13周年 2014/08/03(日) 13:40:38.63 ID:2+D/lrVm5
>声の調子や表情によってさまざまな言外の意味を持たせることができるが、ネットではそれが伝わらない。
今一度、文字に力を持たせる時代が来たんだな φ( ̄^ ̄ )
今一度、文字に力を持たせる時代が来たんだな φ( ̄^ ̄ )
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:59:58.66 ID:waKIuh5t0.net
電脳世界が真で現実こそ虚構(キリッ、とか
何年か後に思い出してウワァァァってなるだけ
何年か後に思い出してウワァァァってなるだけ
122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:17:42.53 ID:Z+keChCJI.net
単に好奇心が強いだけなんだけど
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:31:51.42 ID:OR6CUndN0.net
ネットのない時代の週刊誌は面白かったが、今じゃネットが週刊誌だ
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:33:27.38 ID:HTRtNT4B0.net
仕事が忙しかったり、私生活が充実してたりすると自然とネット見る時間減るから、
依存状態は悪い兆候だと目安にしてる。
依存状態は悪い兆候だと目安にしてる。
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:38:01.39 ID:QNSyLRB20.net
>>145
大半は依存というより他にやることがないということだと。
大半は依存というより他にやることがないということだと。
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:40:43.08 ID:CNquXWYr0.net
俺の知人でもネット依存ぽいのいるがなあ。
顔本、LINE、その前はmixiなど、えらく頻繁に出てくるし、自分の行動全てを伝えないと気がすまないみたい。
いいおっさんだし、子供3人もいる社会人だけど、、、
顔本、LINE、その前はmixiなど、えらく頻繁に出てくるし、自分の行動全てを伝えないと気がすまないみたい。
いいおっさんだし、子供3人もいる社会人だけど、、、
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:32:22.29 ID:U8SB1+se0.net
>バーチャル世界で知り合った人々と仲間意識を育み、現実の生活では得られない満足を得ようとする。
ネット上でもボッチなのですが(´・ω・`)
ネット上でもボッチなのですが(´・ω・`)
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407038043/
妖怪ウォッチ2 元祖 (同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン&限定カードダス「オロチ」と限定トレーディングカード「コマさん」 同梱) Nintendo 3DS レベルファイブ 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |