トヨタの関連だよね
QRコード考案のデンソー、欧州発明家賞候補に[社会]
http://nna.jp/free_eu/news/20140512eur005A.html
欧州特許庁(EPO)は今年の「欧州発明家賞」の非欧州諸国部門で、QRコードを考案した自動車部品大手デンソー傘下のデンソーウェーブ(愛知県知多郡)の原昌宏氏率いるチームを最終候補にノミネートした。
同賞は社会的、技術的、経済的に優れた発明に対し年に1度授与されるもの。
非欧州諸国部門のほか、産業、中小企業、研究、功労者の5つのカテゴリーについて表彰する。
受賞者はオンライン投票を経て、6月17日に発表される。QRコードは、横方向(1次元)にしか情報を持たないバーコードに比べ、縦横の2次元にコードをデザインすることで大量かつ高速なデータ読み取りを可能としたもので、1994年に発表された。QRコードの「QR」は「クイック・レスポンス」の略。
デンソーウェーブはQRコードに関する特許を日米で計9件保有しているが、「規格に準拠したものは誰でも自由に使用できる」と権利行使しなかったことで、現在では世界中のあらゆる分野で使われている。
バーコードが英数文字20字程度の情報しか示せないのに対し、QRコードは日本語や中国語などの文字のデータを含む数千字のデータを含むことができる。
なお、非欧州諸国部門では他に、ヒト化モノクローナル抗体を開発した米国のクイーン、セリックの両氏、3Dプリンターを発明した米国のチャールズ・ハル氏がノミネートされている。[日本企業の動向]
思わんなあ。
一般人からするとあって便利程度だけど
商業産業分野で倉庫管理とかで使われまくってる
紙パックの野菜ジュースとかにも付いてるな。
読み込んでみたことはないけど
物流関係では結構使われてるよ。
そもそもデンソーウェーブは
デンソーの関連会社だよね
>>1スレタイは正確に
当時は分社化されておらずデンソーだったようだ
QRコードが定着しだした頃は携帯にもそれが読める機能が付いてきた。
自作サイトで正月定番の音の出るQRコード拾ってきたり自作で文章
作って年賀状にはめ込んだりしたらけっこう評判良かった。
でももう飽きられたな
いずれICタグになるのかも知れんが。
印刷で済むってのは大きいよね(´・ω・`)
普通のバーコードからも置き換えしやすいし
だよね
流通関係では普通に革命級のものなのにね
って雑誌でみてアプリ入れたんだけど一度も活用のチャンスがない
それがQRコードが使われてないからなのか俺に友達がいないからなのかは定かではない
それを正確に機械に読み取らせる技術が開発できなかったので宙に浮いてた。
余技に投資できる十分な経営体力と、一見無駄な分野でもコツコツと開発に打ち込む人材を養えた
当時の日本企業ならではの優れた発明と言えるが、今の日本企業ではちょっと難しいかね。
取説なんかだと「QRコードはデンソーウエーブのなんたらかんたら」って2行くらい書かされてる
そりゃ、QRコードの名称はデンソーウェーブの商標なんだから当然だろw
はじめて知った
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399859082/
俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付 ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17 |