1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/09 15:46:07
★「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに
電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。
しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。
トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。
この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止による売上低迷は確認されていません。ザンさんは、リリース日やジャンル、自然要因による売上変動の値を調整しつつ、アーティスト634組のアルバム5,864枚を対象にDRM廃止前後の売上を比較しました。
今回の研究結果は、わりと受け入れやすい内容かもしれません。なぜなら、4つのメジャーレーベル全てが「DRMを採用するとやがてアルバムの売上が落ちる」というシナリオを経験しているから。ザンさんは次のように語っています。
私は、アルバムの共有制限を緩和することでセールスのレベルや流通がどのような影響を受けるか調査するため、4つの大手レコード会社(EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナー)が異なる時期に音楽カタログからDRMをなくしたという自然実験を活用しました。
ロングテールな商品であればあるほど、DRMの廃止は売上向上に大きく役立っています。なぜなら、主力のヒット商品の影に隠れた音楽ほど個人間共有が結果的には利益につながっているから。
さて、そろそろ曲を変える時がきたようですよ。
http://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13599.html
電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。
しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。
トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。
この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止による売上低迷は確認されていません。ザンさんは、リリース日やジャンル、自然要因による売上変動の値を調整しつつ、アーティスト634組のアルバム5,864枚を対象にDRM廃止前後の売上を比較しました。
今回の研究結果は、わりと受け入れやすい内容かもしれません。なぜなら、4つのメジャーレーベル全てが「DRMを採用するとやがてアルバムの売上が落ちる」というシナリオを経験しているから。ザンさんは次のように語っています。
私は、アルバムの共有制限を緩和することでセールスのレベルや流通がどのような影響を受けるか調査するため、4つの大手レコード会社(EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナー)が異なる時期に音楽カタログからDRMをなくしたという自然実験を活用しました。
ロングテールな商品であればあるほど、DRMの廃止は売上向上に大きく役立っています。なぜなら、主力のヒット商品の影に隠れた音楽ほど個人間共有が結果的には利益につながっているから。
さて、そろそろ曲を変える時がきたようですよ。
http://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13599.html
2: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:46:47 ID:9j/IyNyy0
え。何を今更
75: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:06:20 ID:UCnQhDvt0
>>2
音楽業界は10年遅れてるな
音楽業界は10年遅れてるな
6: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:47:13 ID:SGMTOH1g0
当たり前
8: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:47:46 ID:LhhH1g5u0
分かってないのはジャスラックとレコード会社だけだから
10: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:48:22 ID:sBFafwe80
最初から知ってた
11: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:48:56 ID:vhUvLSx20
鍵かけるってことは
悪意をもたないひとにとっても
不便になるっていうことだからね
悪意をもたないひとにとっても
不便になるっていうことだからね
23: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:51:40 ID:brh8p5LU0
もう遅い
29: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:53:41 ID:ygE/k2de0
ようつべでいいやと思う曲ばっかりなんだよね。
30: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:54:41 ID:e9H2ISOb0
カスラック「」
31: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:54:52 ID:fC1N2Qko0
曲を聞く機会がないのに売れる訳がないという当たり前のお話だよな
35: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:55:34 ID:uBsz1Mha0
知ってた
電子書籍でも変なロックかかってるのは買う気しねーわ
pdfが一番いい
電子書籍でも変なロックかかってるのは買う気しねーわ
pdfが一番いい
38: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:56:49 ID:c3JqqsXn0
今さら何を
41: 名無しさん@13周年 2013/12/09 15:57:44 ID:j9Z10uNji
そりゃ、使い勝手の悪いもん金払って買おうとは思わんわ。
47: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:00:04 ID:8hDsfhfx0
今までCD買って変換してたけど今年からダウンロードで購入するようになった
変換する手間が省けるし廃盤も手には入って便利だ
変換する手間が省けるし廃盤も手には入って便利だ
50: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:00:41 ID:hG/phIbg0
そんなもんCCCDでぼろくそになった時に気付いておくべき
66: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:04:23 ID:iFPXa2h90
損して得取れ
77: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:06:49 ID:/lc3YbOC0
奴らは利権がほしいだけで売れるとかどうでもいいだろw
83: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:09:37 ID:+pvvmmkt0
なかなか微妙な話だね。DRMをやめた方が売れるコンテンツと売れないコンテンツというのはおそらくあると思う。
97: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:13:36 ID:6pNXa7O80
>>83
というよりも
DRMをかければ売れると思ってるカスラックがアホだと言う話
というよりも
DRMをかければ売れると思ってるカスラックがアホだと言う話
93: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:12:46 ID:NzHZ/u/z0
違法アップロードをまともに取り締まれないんだから
結局は衰退するんだけどな
結局は衰退するんだけどな
96: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:13:14 ID:5SdJarrl0
DRMはまだマシな方。
CCCDは本当に酷かった。プレイヤー壊れるかと思ったもん。
実際壊れたって話も聞くけど。
一枚だけどうしても聞きたかったので買ったが、それ以来買わなかったな。
CCCDは本当に酷かった。プレイヤー壊れるかと思ったもん。
実際壊れたって話も聞くけど。
一枚だけどうしても聞きたかったので買ったが、それ以来買わなかったな。
108: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:16:39 ID:db5Ds0oC0
CCCDは黒歴史
110: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:17:19 ID:n/lUejOM0
自分が買ったものに、カギが付いているって、生理的に嫌
112: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:17:54 ID:LfuVN8Oe0
単純に不便だよなあ・・・着うたとか買っても移動できないとか動画だと期限付きの視聴だったりするしなwww
119: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:20:00 ID:G+lkyd++0
使い勝手悪くしたら
そもそも音楽に人が寄り付かなくなる
そもそも音楽に人が寄り付かなくなる
125: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:23:55 ID:grztktcI0
公式チャンネルで、わざわざ画質落としてPVあげてる会社とか馬鹿でしょ
144: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:33:28 ID:e9EPMZsv0
ウォークマンが敗退したのもこれ
なんだかんだとコピー対策をしている
うちに、mp3 を自由に使えるアジア製
のプレーヤに市場を食われた
なんだかんだとコピー対策をしている
うちに、mp3 を自由に使えるアジア製
のプレーヤに市場を食われた
145: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:33:31 ID:XAQGb1F+0
気づくのがおせーよ
147: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:35:00 ID:QVwKfxna0
最初は鍵かけるよりいいだろうが、
結局音楽に金を払わない習慣が身について終わりだろ。
もう手遅れだが。
結局音楽に金を払わない習慣が身について終わりだろ。
もう手遅れだが。
158: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:38:44 ID:hZku9FuG0
あるアーティスト作品が一時期コピーガード仕様になっちまって、iPodに曲が入らなくてムカついた。今またフリーになったんで別のアルバムから入れ直してるけど、俺の中では未だにネガティブな印象の曲になってるわ。
162: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:39:09 ID:zaYCfJwM0
曲なんて実体のない音なんだから聞いて知る機会なきゃ買わないの当然だろ
168: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:41:53 ID:e9H2ISOb0
昔はラジオで流れた曲を
今はYoutubeで
どうしても見たい映画もYoutubeで300円
今はYoutubeで
どうしても見たい映画もYoutubeで300円
180: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:44:59 ID:sENLUrEM0
楽しめなくなったら誰も必要としない
186: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:46:48 ID:oeK/nzD70
レコードやCDの時代はたくさん売れたのにねw 目先の銭を追った結果かもネ
188: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:47:31 ID:flJjZ76A0
そして今、街からレコード(CD)ショップが消えた。
195: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:49:11 ID:QXS5pOqt0
とはいえもう手遅れ
199: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:50:23 ID:PNkQpRUx0
そら頻繁に流れなきゃ誰も買わないよなぁ
馬鹿でも直ぐに分かる事に気付かなかったのか
馬鹿でも直ぐに分かる事に気付かなかったのか
151: 名無しさん@13周年 2013/12/09 16:36:12 ID:Q2ymGjI60
日本では「握手券付ければ売れる」って答えが出てる
引用元: ・http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386571567/
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱) PlayStation 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |