1: サッカーボールキック(東京都) 2013/11/11(月) 08:38:00.72 ID:cVGCWBvw0 BE:1161243836-PLT(12000) ポイント特典
9月30日、神戸市の老舗書店「海文堂書店」が閉店し、ファンが別れを惜しんだ。
日本著者販促センターの調査によると、2013年5月時点での国内の書店数は1万4241店。
1999年には2万2296店だったから、この15年間で8000店以上も減ったことになる。
帝国データバンクの「出版業界 2012年度決算調査」では、2012年の売上高トップは紀伊國屋書店で約1081億円。
次いでブックオフコーポレーションの586億円、ジュンク堂書店と有隣堂が513億円と並ぶ。
数字だけみると大きく見えるが、売上トップ10社のうち6社が前年比で売上減。
うち3社は2年連続減収だ。数少ない増収の有隣堂もわずかプラス1.3%で、2011年度には前年比マイナス6.5%だった。
ある出版社では、10年も前から「これからの書店は、よほどの特色がないと難しいよね」「これから書店に就職する人は、どんな人なのだろう」と囁かれていたという。
キャリコネに投稿された口コミにも、書店で働く人の不安の声が見られる。
「基本給はほとんどあがらない。ボーナスもあまり期待できない。
業界全体が不況なので致し方ない部分もあるが、生活していくにはなかなか厳しい」(30代前半・男性)「斜陽業界なので今後どうなるか分からず、不安が大きい。ノルマ達成が難しいと感じる時もあった」(20代後半・男性)
リアル書店低迷の原因として「ネット書店の台頭」を指摘する声は多い。最大手のアマゾンは、
2012年の日本国内の売上だけで7300億円超だ(米アマゾン本社の年間報告書より)。
仮に4割が書籍・雑誌の売上だとしても2190億円にも上り、上位数社分を占める。
リアル書店のよさは、立ち読みができることや、本との偶然の出会いが期待できることだ。
しかしいまでは書評ブログで本の魅力が語られ、目次構成は出版社のホームページでも公開されている。
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1014.html
続きはソース
日本著者販促センターの調査によると、2013年5月時点での国内の書店数は1万4241店。
1999年には2万2296店だったから、この15年間で8000店以上も減ったことになる。
帝国データバンクの「出版業界 2012年度決算調査」では、2012年の売上高トップは紀伊國屋書店で約1081億円。
次いでブックオフコーポレーションの586億円、ジュンク堂書店と有隣堂が513億円と並ぶ。
数字だけみると大きく見えるが、売上トップ10社のうち6社が前年比で売上減。
うち3社は2年連続減収だ。数少ない増収の有隣堂もわずかプラス1.3%で、2011年度には前年比マイナス6.5%だった。
ある出版社では、10年も前から「これからの書店は、よほどの特色がないと難しいよね」「これから書店に就職する人は、どんな人なのだろう」と囁かれていたという。
キャリコネに投稿された口コミにも、書店で働く人の不安の声が見られる。
「基本給はほとんどあがらない。ボーナスもあまり期待できない。
業界全体が不況なので致し方ない部分もあるが、生活していくにはなかなか厳しい」(30代前半・男性)「斜陽業界なので今後どうなるか分からず、不安が大きい。ノルマ達成が難しいと感じる時もあった」(20代後半・男性)
リアル書店低迷の原因として「ネット書店の台頭」を指摘する声は多い。最大手のアマゾンは、
2012年の日本国内の売上だけで7300億円超だ(米アマゾン本社の年間報告書より)。
仮に4割が書籍・雑誌の売上だとしても2190億円にも上り、上位数社分を占める。
リアル書店のよさは、立ち読みができることや、本との偶然の出会いが期待できることだ。
しかしいまでは書評ブログで本の魅力が語られ、目次構成は出版社のホームページでも公開されている。
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1014.html
続きはソース
3: ダイビングヘッドバット(dion軍) 2013/11/11(月) 08:41:09.66 ID:XOZ04r+J0
アマゾン前から減ってたけどね
4: 16文キック(神奈川県) 2013/11/11(月) 08:42:00.73 ID:w+ow4RIT0
限りあるスペースで背表紙の変色した2008韓流ドラマガイドみたいな本を
いつまでも置いてる店って何なの?
いつまでも置いてる店って何なの?
6: ランサルセ(愛知県) 2013/11/11(月) 08:42:25.87 ID:ZShGmQ380
>>4
それブックオフ
それブックオフ
5: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) 2013/11/11(月) 08:42:08.29 ID:T3fQG5B80
最大の理由は店主の高齢化だと思う
7: アイアンクロー(岐阜県) 2013/11/11(月) 08:45:06.28 ID:57N1nh7g0
アマゾン以前に書店は平積み本と雑誌の店に成り果てていた
8: フェイスロック(富山県) 2013/11/11(月) 08:45:09.26 ID:7CJ+EO5/0
知りたい情報はネットに転がってるからな
9: キドクラッチ(福岡県) 2013/11/11(月) 08:47:12.29 ID:q0KpYeNO0
最大の理由は携帯電話やスマフォなどインターネット対応端末が普及し、
暇つぶしがネットを眺めることになったからじゃないかな。
2000年前後を挟んで電車内の光景で変わったのって、移動時間の暇つぶしに
新聞や雑誌、書籍を読むことから、ネットで適当なサイトを眺めることになったこと
だからな。
特に週刊誌やスポーツ新聞のようなものは、暇つぶしにさえなれば元々内容なんか
どうでもよくて、わざわざ紙のメディアを買っても金はかかるしゴミになる。
暇つぶしがネットを眺めることになったからじゃないかな。
2000年前後を挟んで電車内の光景で変わったのって、移動時間の暇つぶしに
新聞や雑誌、書籍を読むことから、ネットで適当なサイトを眺めることになったこと
だからな。
特に週刊誌やスポーツ新聞のようなものは、暇つぶしにさえなれば元々内容なんか
どうでもよくて、わざわざ紙のメディアを買っても金はかかるしゴミになる。
10: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX) 2013/11/11(月) 08:50:24.15 ID:Hpo4eN+X0
どこで買っても同じ値段同じ品質
まるで競争をする気がないその姿勢が駄目
まるで競争をする気がないその姿勢が駄目
11: イス攻撃(新疆ウイグル自治区) 2013/11/11(月) 08:50:45.30 ID:hpVjl1Ux0
amazonがせいではない
怠けてる書店が悪いだけ
amazonのようにネット販売もやれば
当たり前だが売り上げが伸びる
もし売り上げが伸びなければ魅力がない
需要がないということだろうな
嫌われてるとか
本の価格が下げられないなら特典をつければいいし
50%のポイントをつけて半額にすればいい
売れないよりはいいだろ
怠けてる書店が悪いだけ
amazonのようにネット販売もやれば
当たり前だが売り上げが伸びる
もし売り上げが伸びなければ魅力がない
需要がないということだろうな
嫌われてるとか
本の価格が下げられないなら特典をつければいいし
50%のポイントをつけて半額にすればいい
売れないよりはいいだろ
18: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX) 2013/11/11(月) 08:56:13.06 ID:Hpo4eN+X0
>>11
ネット販売やればいいってものじゃない
紀伊国屋もジュンク堂もやってるがものすごく使いにくい
ネット販売やればいいってものじゃない
紀伊国屋もジュンク堂もやってるがものすごく使いにくい
13: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区) 2013/11/11(月) 08:52:30.67 ID:JEAUNAXF0
だってさ、書店が自分で置く本を選ばないで取り次ぎが送ってくるお勧め本を
並べるだけの自販機になっちゃってたから、それなら使い勝手のいいamazonで
いいじゃん? となるのも道理だろ。
並べるだけの自販機になっちゃってたから、それなら使い勝手のいいamazonで
いいじゃん? となるのも道理だろ。
14: トペ コンヒーロ(SB-iPhone) 2013/11/11(月) 08:54:07.39 ID:mjJJjybQi
書店や出版社にしてみりゃ、Amazonよりブックオフが2位にいることの方が問題じゃね
15: タイガードライバー(茸) 2013/11/11(月) 08:54:59.68 ID:X0WkDD5L0
立ち読みしてるヤツがウザい。邪魔
20: ミドルキック(東京都) 2013/11/11(月) 08:56:48.95 ID:yaabUUxS0
ネット通販でダメージは受けたろうけど、ブコフがここまで店舗増やしちゃうと近隣の店は致命傷だろ
昔は駅ごとに本屋がある、てイメージだったけど最近は本屋のない駅前も増えてきた
昔は駅ごとに本屋がある、てイメージだったけど最近は本屋のない駅前も増えてきた
21: キャプチュード(兵庫県) 2013/11/11(月) 08:57:04.27 ID:0MmMh0Pw0
尼よりもコンビニだろう。
23: ミッドナイトエクスプレス(新潟県) 2013/11/11(月) 09:02:58.04 ID:35gxxIxN0
暇つぶしの本はコンビニで済ますからな
22: リバースネックブリーカー(東日本) 2013/11/11(月) 08:59:29.11 ID:xipl6IVE0
アマゾン登場前から書店は厳しかったよ。
追い討ちかけたのは事実だろうけど。
圧倒的に在庫持ってるから書店から取次ぎ経由で本頼むより早いし。
追い討ちかけたのは事実だろうけど。
圧倒的に在庫持ってるから書店から取次ぎ経由で本頼むより早いし。
24: 中年’sリフト(青森県) 2013/11/11(月) 09:06:01.13 ID:VzFXkt3J0
アマゾンが代表格なだけでインターネットのせいが4割、
残りの6割が自分らの努力不足。
残りの6割が自分らの努力不足。
26: ビッグブーツ(北海道) 2013/11/11(月) 09:13:03.12 ID:+xvm1PyY0
別にアマゾンのせいじゃないと思うな~
まず、立ち読みできる本が減った事が害悪だよな~
昔は本屋のメリットってそこで立ち読みできる事だったと思う
そうすると外出のルートに入る→本はやっぱここだろ~な印象が付く
→たまには買うか。。。になる
立ち読みできないならどこで買ってもいい(そもそも寄り付かない)
→アマゾンでいいかになる
あとは、一般書店は某アニメ、同人系ショップみたいに特典やイベントが
圧倒的に少ない
特典やイベント参加を理由にわざわざ複数買いする人も多いくらい、これはメリットがある
→何も付かないなら別にどこでもいい→アマゾンでいいやになる
他に考えられるのは座り読みできるスペースや隣接カフェだよね
要は潰れる本屋には「客への愛と努力が足りない」
まず、立ち読みできる本が減った事が害悪だよな~
昔は本屋のメリットってそこで立ち読みできる事だったと思う
そうすると外出のルートに入る→本はやっぱここだろ~な印象が付く
→たまには買うか。。。になる
立ち読みできないならどこで買ってもいい(そもそも寄り付かない)
→アマゾンでいいかになる
あとは、一般書店は某アニメ、同人系ショップみたいに特典やイベントが
圧倒的に少ない
特典やイベント参加を理由にわざわざ複数買いする人も多いくらい、これはメリットがある
→何も付かないなら別にどこでもいい→アマゾンでいいやになる
他に考えられるのは座り読みできるスペースや隣接カフェだよね
要は潰れる本屋には「客への愛と努力が足りない」
27: キャプチュード(兵庫県) 2013/11/11(月) 09:13:45.93 ID:0MmMh0Pw0
本屋はコンビニになるべきだった。
街の酒屋がコンビニになって生き残ったみたいに。
街の酒屋がコンビニになって生き残ったみたいに。
28: キングコングラリアット(中国地方) 2013/11/11(月) 09:16:45.15 ID:zbBAd7/10
とにかく全部電子化してほしい
本は重い
本は重い
29: キチンシンク(WiMAX) 2013/11/11(月) 09:16:49.62 ID:6GD3ArCu0
ネット販売はアマゾン以外も沢山あるよ
無料送料
無料送料
31: トラースキック(和歌山県) 2013/11/11(月) 09:30:45.00 ID:gKQP+GFv0
図書館で良い本をさがして、気に入ったら注文して購入してる。
34: アイアンフィンガーフロムヘル(芋) 2013/11/11(月) 09:43:41.96 ID:TvXPisEe0
アマゾンの影響ではない。
地方の田舎町のロードサイドにイオンや蔦屋が出来たから。後はコンビニか。
サザエさんに出てくるようなハタキで客を追い払うような書店には行かないよ。
地方の田舎町のロードサイドにイオンや蔦屋が出来たから。後はコンビニか。
サザエさんに出てくるようなハタキで客を追い払うような書店には行かないよ。
36: ニールキック(宮崎県) 2013/11/11(月) 09:47:28.29 ID:y7SYOvql0
本買うよりネットで大事な文章だけ拾った方が早い
40: ファイナルカット(家) 2013/11/11(月) 09:53:26.08 ID:bB3dz76g0
昔と流通形態が変わってるんだから時代に対応しろよ
パッケ版に固執する国内ゲーム業界も酷いもんだ
マギノドライブだっけ?小売に配慮してDL版の価格を上げてるとか言ってるし、アホすぎる(´・ω・`)
パッケ版に固執する国内ゲーム業界も酷いもんだ
マギノドライブだっけ?小売に配慮してDL版の価格を上げてるとか言ってるし、アホすぎる(´・ω・`)
42: ニールキック(神奈川県) 2013/11/11(月) 09:57:13.85 ID:pvY8sjJO0
本て、高くね?
43: ランサルセ(愛知県) 2013/11/11(月) 09:58:02.97 ID:ZShGmQ380
>>42
おれ読書趣味やめてから金たまるたまる
おれ読書趣味やめてから金たまるたまる
45: ジャストフェイスロック(東京都) 2013/11/11(月) 10:00:54.44 ID:kdZCkyks0
amazonはダメ押しだっただけで、コンビニが原因だと思うけどな
46: テキサスクローバーホールド(愛知県) 2013/11/11(月) 10:01:58.94 ID:miCpAM5l0
個人経営の店だと欲しい本が入ってないんだよねえ・・・・
47: リバースパワースラム(大阪府) 2013/11/11(月) 10:02:17.28 ID:ZKg/acld0
むしろしぶといなって印象だわ
知的欲求を満たすためにちょっと時間があったら目当てが無くても本屋に行く
ってスタイルが完全にネットになり代わったのに
まだ紙でしかできないことがわりとあるんだなっていう
知的欲求を満たすためにちょっと時間があったら目当てが無くても本屋に行く
ってスタイルが完全にネットになり代わったのに
まだ紙でしかできないことがわりとあるんだなっていう
48: タイガードライバー(WiMAX) 2013/11/11(月) 10:02:36.00 ID:3HgzT5GM0
オタク向けの本屋ひといっぱいいるじゃん
50: パロスペシャル(鹿児島県) 2013/11/11(月) 10:05:24.04 ID:pIcP4r740
本を新品で買うことって
よっぽど好きな作家とか
新しくないとダメなもの(年賀状のデザイン集とか)ぐらいでしか無くなったなぁ
数ヶ月我慢すればゴミみたいな値段で
ブックオフやアマゾンのマケプレに並ぶことを考えたら
ねぇ・・・
よっぽど好きな作家とか
新しくないとダメなもの(年賀状のデザイン集とか)ぐらいでしか無くなったなぁ
数ヶ月我慢すればゴミみたいな値段で
ブックオフやアマゾンのマケプレに並ぶことを考えたら
ねぇ・・・
52: ナガタロックII(佐賀県) 2013/11/11(月) 10:08:58.71 ID:+fq0GTRe0
地方書店を潰したのはブックオフ
ブックオフの中古本買取は審査が甘く盗品の買取が簡単
近年になってから審査を厳しくしたが、それまでの10年間で周辺の書店が死に体になっていた
ブックオフの中古本買取は審査が甘く盗品の買取が簡単
近年になってから審査を厳しくしたが、それまでの10年間で周辺の書店が死に体になっていた
54: ラ ケブラーダ(東京都) 2013/11/11(月) 10:13:20.20 ID:4zZ0sSm30
アマゾンがなくても別の何かが取って代わるだけじゃないの
55: タイガードライバー(dion軍) 2013/11/11(月) 10:16:12.62 ID:cvOdqPVP0
やっぱアマゾンのせいだろうな
かといって別にアマゾンが悪というわけじゃない
かといって別にアマゾンが悪というわけじゃない
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384126680/
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付 PlayStation Vita バンダイナムコゲームス 2013-11-14 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |