Google系の自律運転技術企業WAYMO、自社設計の自動運転車試験打ち切り
  • RSS

Google系の自律運転技術企業WAYMO、自社設計の自動運転車試験打ち切り

この先どうするの?

1: ノチラ ★ 2017/06/13(火) 14:07:50.03 ID:CAP_USER.net
 米グーグルの自動運転車開発部門が独立したウェイモは12日、自社で設計したハンドルのない自動運転車のプロトタイプを使った公道試験を打ち切ると発表した。今後はフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)など提携する自動車大手の市販車をベースにした自動運転車の開発に集中する。

 ウェイモは2014年に「ファイアフライ(ホタル)」の愛称を持つ2人乗りのプロトタイプを発表。ハンドルだけでなく、アクセルペダルやブレーキペダルもない「完全自動運転車」として話題を呼んだ。

 当初の説明では2年間で約100台を生産する計画だったが、最終的に何台生産したかは不明。最高速度を時速25マイル(約40キロ)に制限するなど、もともと市販を想定した車両ではないが、自動運転システムの設計や改良に不可欠なデータの収集に貢献したという。

 今後はクライスラーのミニバン「パシフィカ」をベースにFCAと共同開発した自動運転車を600台まで増やし、カリフォルニア州やアリゾナ州などで実施している公道試験を拡大する。ウェイモは「量産車に集中することで、完全な自動運転技術をより多くの人々に、より早く届けることができる」としている。
 
3: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 14:25:00.68 ID:PPeoZ4/H.net
OSというかソフト商売に徹するのか
4: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 14:26:15.94 ID:2J+aq1Rr.net
グラスといい…まったく
5: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 14:31:26.94 ID:pcHriMsP.net
まあこっちの方が懸命だわな
16: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:52:25.51 ID:CitiKCIf.net
サンプルデータは十分集まったってことか
6: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 14:35:36.73 ID:r6dBC3F+.net
餅は餅屋だわなソフト特化する方がまともだ
10: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:32:22.43 ID:FN/3hYOB.net
モジュールだけ作って既成の車を改造する方が安いわな
29: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 16:46:05.12 ID:HrdUfljj.net
ソフト売った方が儲かる
11: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:41:51.90 ID:FtJUASTB.net
Androidと同じく汎用的なOSを供給していくわけだな
13: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:46:16.83 ID:Iez/OS39.net
でもアルファベット傘下のウェイモって6月2日のニュースで自動運転トラックを開発中って記事が出てるんだけど?10日やそこらでトップの方針って変わるもん?
http://jp.reuters.com/article/waymo-selfdriving-truck-idJPKBN18T07N
17: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:54:32.61 ID:H6ayeY4n.net
・・・と見せかけて他のメーカーを油断させといて~の、不意打ちで完全自動運転車発売までがグーグルの台本だろ。
14: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:49:25.07 ID:4kVROXi4.net
自動運転システムをもとに自動ブレーキを完ぺきなものにしてほしいね
自動運転は後でいい

死角がない全方位カメラは、人間よりも早く危険を察知できるわけだから
自動ブレーキだけでも交通事故がほぼ無くなるんじゃないかな?
20: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 16:09:15.92 ID:rekRc24V.net
ソフト屋は「仕様です」と言う便利な言い訳に慣れ過ぎだ
この先、半世紀は現実に直面するといい
19: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 15:56:58.50 ID:H6ayeY4n.net
日本も夕張市とかデフォルトした町を「自動運転特区」に指定して、実地の試験させればいいのに。
メーカーが研究所建てて税収も増えるし。
雪も降るから、雪道での人工知能での運転制御の試験もできるし。
28: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 16:44:34.64 ID:cYaYv/2D.net
元々自前の車を売る気ないだろう
自動運転技術を売る方が楽して儲かるのにわざわざ自前の販売店とサポート体制を用意してまで
車売るとかグーグルにとってメリットは少ないだろう
33: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 16:58:59.31 ID:Vw5HrvMx.net
ソフト売って、後の責任は自動車会社(とドライバー)よw
長期間の部品ストック、長期間の保証も自動車会社ねw

てな方がいいからな

まぁ賢明だよ
IT屋に自動車会社と同じことはできん
30: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 16:46:32.84 ID:mSK8Ono+.net
小型飛行機のほうがいいんでないかい?
もう自動操縦あるらしいし、、、
32: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 16:52:47.63 ID:zV/w+8hp.net
自分で全く操作できないってのは、いくらなんでもやりすぎだったわ
ほんの目の前まで動かしたいってときでもいちいち行き先指示するとか
その方が面倒くさいだろうに
37: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:15:41.54 ID:wAjkeJ/f.net
>>32
視力に障害を持ってる人が実験に参加してます



google(waymo)の目指すトコってクルマを売るとかってのと
次元が違うと思います。
34: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:07:46.26 ID:Ky4wct2/.net
見切りの早さは見習うべき
43: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:33:23.25 ID:/a8jhOKS.net
もうギブアップか
根性無いねソフト屋は
54: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 18:11:48.44 ID:LY0TJ6H9.net
>>43
ソフト屋なんだから自動運転ソフト専念という形になっただけだろw
わざわざ車体まで作る必要なんて元から無いんだよ
45: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:38:46.22 ID:cUujl0yO.net
>>43
googleは撤退が早いことで有名だったと思う
57: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 18:16:42.18 ID:SWYHJTvA.net
Googleはすぐ諦めるからな
36: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:14:48.16 ID:N40IniU9.net
これは打ち切りというより、普通の自動車に汎用部品を組み込むだけで
自動運転ができるまでに、Google の技術が熟したということだよ。
42: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:26:55.06 ID:6Kmi5BBl.net
自前で全部作れれば良いけど、自動車のハードの部分のノウハウがなくて難しかったんだろう
44: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:34:07.52 ID:heaWjzsj.net
シャシーは一朝一夕では作れないからな

そこれそ将棋のようにデータの蓄積が必要
50: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 17:55:11.53 ID:VD3lC88I.net
ソフトは天才が何人かいればいいが、モノはノウハウの蓄積だからそう簡単にはいかんわな。まぁ賢明な判断やな。
61: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 18:26:09.61 ID:cUujl0yO.net
googleとしては、提携先ができたから万々歳

最初は世界中の自動車会社集めたけど、どこからも相手されてなかったじゃん
62: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 18:37:54.08 ID:g77dJswA.net
アメリカの法律の関係で結局グーグルが狙ってた完全自動が難しくなって
テスラがやってた半自動が優位に立ったことの結果そのまんまだろ
自動車のような古典的な利権産業だと政治闘争も勝敗を分ける大きな要因になるからな
66: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 19:06:55.77 ID:ZEtBJg21.net
日本の地方に完全自動走行の配車サービスが来るのは何十年後だろうね
間に合わせにタクシーの月額固定サービスでもあるといいんだが
ネット通販の自動配送のが早いのかな
67: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 19:15:18.97 ID:4kVROXi4.net
でもグーグルが車体を作らなくなった方が怖いね
自動運転技術が加速しそう

グーグルはハードが苦手だから
苦手な研究で無駄な時間をとられてた面もあると思う
63: 名刺は切らしておりまして 2017/06/13(火) 18:43:09.39 ID:fmTN/4gd.net
自前で製造までやろうとすると時間がかかって競争に勝てないからな


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2017/06/13(火) 20:18:40

    なんで一つのじっけんが終了しただけでやいのやいの言われなきゃいけないんだか

  2. 機種名NA-07C :2017/06/13(火) 20:19:20

    開発初期に使っていた自社開発の「自動車(ハード)」を使うのをやめて、今後は既製品に自社ソフトを組み込んで使うってだけでしょうが
    自動車製造の会社じゃないアルファベットが自動運転に関わるならこれしかない方法
    アメリカには世界的な自動車メーカーがあるんだからそこと組み、得意分野を供給する方が競合がなくて良い

  3. 機種名NA-07C :2017/06/13(火) 20:20:56

    サードに供給しても安全性の問題がないと見通しがついたからそっちに切り替えたんだろ
    成功したら自動車業界全部が一気にグーグル必須になるんだからやらない理由がない

  4. 機種名NA-07C :2017/06/13(火) 20:55:36

    基本的なデータの収集と宣伝の為にやってた事が終了しただけじゃねぇか

  5. 機種名NA-07C :2017/06/14(水) 05:44:42

    単に次の段階へのゴーサインだろこれ

  6. 機種名NA-07C :2017/06/14(水) 09:15:54

    衝突安全性、耐久性、生産性とか自社開発なんて無理だからな。

  7. 機種名NA-07C :2017/06/14(水) 13:02:13

    ※6 Googleが自社開発するつもりだと思ってるやつ~wwwww

    初めからそんな手間かかることしようとするほどバカじゃねぇよ。自動車メーカーを下請けにしてやろうって話だよwww

  8. 機種名NA-07C :2017/06/14(水) 17:14:19

    頼むから自動運転なんてやめてほしい 世界の大企業のデータを奪うことができるハッカーが数人でもいるかぎり危険

  9. 機種名NA-07C :2017/06/14(水) 23:50:53

    2017年にもなって手動で運転してる方がどうかと思うぜ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。