助けて!電子書籍が全然普及しないの!なんでお前ら電子書籍読まないの?
  • RSS

助けて!電子書籍が全然普及しないの!なんでお前ら電子書籍読まないの?

923a6dae
便利だけどなぁ
1: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:44:02.78 ID:iaA+Oo4Q0●.net BE:829826275-PLT(13001) ポイント特典
先日、「電子書籍市場が1,000億を突破したもようです。」という記事を書きました。
電子書籍の市場が拡大しているという内容なのですが、自分の周りの人から話を聞くと、みんな全然電子書籍読んでないんですよね。

ホントびっくりするくらい読んでないんですよ。(10人に1人くらいのレベル)

なぜ電子書籍はそんなに読まれないのか、周りの意見をもとに自分なりに少し考えてみました。

理由は大きくわけて3つかなと。

電子書籍が読まれない理由
①紙の本が好き
これは良く聞きますよね、紙の質感が良いとか、どれくらい読んでいるかが瞬時に分かるとか、棚に並べたときの見栄えが良いとか。まぁなんとなくわかる気がします。でもこういう人って電子書籍を読んだことがない人が多いです。なのでこういう人は一度電子書籍を読んでみると結構はまる人が多いと思います。(電子書籍でもメモを残したりハイライトをすることができるので結構便利ですよ)

②良くわからない
一言で電子書籍といっても、電子書籍にはKindleとかkoboとかアプリとか色々なサイトがあって、結局どれがいいのかわからないという理由で読まない人がいそうです。

③販売する側のPRが下手
これは読まない理由というか、電子書籍を読む人が増えない原因かなと思うのですが、電子書籍のサイトや出版社の販売力が弱い気がします。

電子書籍は基本的に電子書籍のストア(Kindleやkoboなど)で販売されているのですが、現状のサイトはかなり雑な面があって、UIやUXにも改善の余地がかなりあるような気がします。

さらに出版社も電子書籍に本腰をいれている会社はまだ多くなく、キャンペーンなどをやっても告知が全然されていない、みたいなことが結構あるみたいです。

http://blogos.com/article/103779/

4: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:50:00.14 ID:Q7niBHJK0.net
どんな利便性も紙媒体の良さに勝てない

5: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:53:45.60 ID:mvKLm0EE0.net
紙の本は大事にするのも他人にプレゼントするのも古書店に売るのもちり紙交換に出すのも自由。
電子書籍は金出して買ってもいろいろと制限付けられて自分で読む以外はほとんど許されない。

6: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:54:04.39 ID:OaCxNKWY0.net
スマホやタブレット持ってて電子書籍読んだことないのはただの無知か食わず嫌いなだけやろ
無料で青空文庫や漫画の期間限定無料とかあるのに

7: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:54:06.07 ID:XNNAK3ZK0.net
PCで読めるならほしいんだけど
Kindleストアは一部しかPC対応してない

9: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:55:55.42 ID:VSEAJ3Jh0.net
ここは日本なんやで
アメリカと違って書店はたくさんあるんや
だからキンドルが大して売れないんやで
あとは収集癖のある奴は買わんだろうな日本人に多いし電子書籍は日本向きじゃないよ

38: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:40:37.11 ID:QIg9Aq5s0.net
>>9
家が狭い日本だからこそ電子書籍がマッチするという考えもある

10: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:55:55.59 ID:NkgrXC9E0.net
結局形が無いと駄目なんよ

11: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:56:00.17 ID:eShVTgDp0.net
まだ規格が統一してないから潰れたりサービス停止したときのことを考えるとなぁ・・・
だからzipでくれ

12: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:56:21.52 ID:gpKCISls0.net
読みたい本がまったく電子化されてない

15: デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 15:58:11.84 ID:3G7SZCfAO.net
そもそも紙でも読んでないんじゃね
媒体の問題もあるしコンテンツの問題もあるだろ

16: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:00:29.93 ID:UNUhL4b90.net
電子書籍でも構わないんだけど、
他所の店で買った本が読めないとか、
買う店を決めなきゃいけないのが煩わしいんだよ
はやく規格もアカウントも統一しろ

17: 中年’sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:03:56.32 ID:RTbFLEuO0.net
読んでるよ
無料マンガと無料雑誌と無料文庫

18: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:04:28.09 ID:3tvEiWxU0.net
キンドルさん読んでるよw 電車の中で読むの便利だもんw

19: エルボーバット(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:07:14.05 ID:4e6Ar5tx0.net
使ったことないし使う気もないけどみんな使ってて便利なんじゃなかったっけ?

21: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:07:53.36 ID:BvBydL1n0.net
e-ink端末いいぞ
読みまくってるわ

23: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:10:34.88 ID:NvH7SLnd0.net
電子書籍持つほど、困ってないもの
紙で不便を感じた事ない

25: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:14:02.26 ID:l8IxYaD50.net
・端末が高杉
・コストが紙より安くなるはずなのに紙と同じ値段
・新刊が発売日に販売されない
・中古で売れない
・所有権が無い

普及する訳ねーわw

56: 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 17:02:46.96 ID:oog4fJPp0.net
>>25
最近は端末は別に高くない、もちろん高いのもあるが安いのもたくさんあるしね
そもそも今ほぼ誰もが持ってるスマホでも読めるし読みにくいが家のPCでも読める

ただその他は同意
特に紙もインクも運送費も販売先の店舗での人件費も全くかからないのに価格差小さすぎる
これは消費者を責める前に本気で普及させる気が無い方に苦言を呈するべきだな

30: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:21:20.69 ID:1YI9g2Ch0.net
まともなビューアにしてから言ってくれ。
コピー規制の関係でビューア指定するくせにそのビューアが糞すぎる。
なので、書籍で買って自炊。
で気に入ったビューアと気に入ったデバイスで見る

32: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:25:33.51 ID:WKg/QXjR0.net
尼で紙新本1500円、Kindle版1270円、中古250円よりって時でもKindleにするけどなぁ
すぐに読めるし嵩張らない
情報はほぼ使い捨てみたいなもんだしわざわざ紙媒体でとっとくの馬鹿らしい

33: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:27:17.91 ID:c0byt8NQ0.net
進撃の巨人とかワンピースを電子の方で先行させたら少しは普及するんじゃないの?

36: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:29:11.62 ID:1NNQ0cBx0.net
液晶画面なんて長時間見てたら、ますます老眼が進むわ
とにかく眼が疲れる

40: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:41:37.79 ID:ACd2BgZ40.net
どれぐらい普及したら普及したと言うんだ?

41: 男色ドライバー(アラビア)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:43:23.59 ID:nlpqWdjH0.net
電子貸本は別にいらない
読み捨てする雑誌ならいいけど
大事な本は所有したいし、デジタルで見るなら自炊でいい

48: アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:52:01.69 ID:75WEV7Os0.net
むしろ何で普及すると思ったんだ

53: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:54:27.54 ID:IxpFzEBz0.net
だって、電子辞書買ったけど、紙の辞書の方がいいと思って使ってるわ。
老眼がどうしようもない状況になったら、電子辞書にする。

54: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:55:55.44 ID:hPTa9Gpt0.net
機械が無いと読めないし書き込みできないし古本屋に売れないし
なんていうかデメリットがメリットをはるかに凌駕してるのよね

45: 垂直落下式DDT(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:46:10.40 ID:iPXlo8Vp0.net
むしろ最近電子書籍しか読んでない
あと全出版社は紙の本と電子版を同時発売にしろ

46: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 16:50:44.42 ID:gpKCISls0.net
売れる本しか電子書籍にならないんだが

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421736242/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 17:51:49

    ・遅くても紙媒体が出た一ヶ月後には電子書籍版を出してほしい
    ・全ての本を24時間で良いから100円でレンタルさせてほしい

  2. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 17:52:47

    ラインナップがまだまだ追いついていないな
    あとは出版社が非協力的すぎる

  3. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 17:56:31

    電子書籍読んでたけどね、買った本がガラケーからスマートフォンに移行出来ないなんて詐欺だろ…

  4. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 17:57:51

    スマホのKindle使ってるとイライラする。
    画面に触れると勝手にマーカー機能になって、
    それを解除する操作がうっとうしい。
    小説を1冊読み終わるまでに、何回この
    くだらない操作をすることか・・・・・
    マーカー機能なんてほんとに必要なのか?
    もっと奥深くにしまっておいてくれ。
    あと、意図しないページめくり。
    ちょっと遅い機種だと戻そうと思って
    タップしても反応しなくて、
    もう一度タップすると2ページ戻ったり。
    もっと気持ちよく読ませてくれよ。

  5. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 17:58:16

    データそのものを販売するわけでもないのに紙媒体と大差ない価格
    閲覧権利なわけで運営元が撤退したら全部消える(すでに前例あり)
    規格がバラバラで互換性もないので上記リスクが地味に効いてくる
    閲覧する権利とか言うんなら※1の言うようなレンタルにした方がいいのでは?
    販売するなら統一した規格でバックアップ取らせてください

  6. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:01:58

    蔵書2万冊超えるともう保存場所がない
    最近は全部電子書籍。これも1500冊超えて、管理が大変。

  7. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:03:55

    プロテクト無しのマルチページTIFFで売れ。

  8. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:11:39

    紙媒体が流行るまで何世紀かかったと思ってるんだ?
    あと1000年くらい待てよwww

  9. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:12:01

    各社バラバラの規格、運営が撤退したらデータ全部消えてしまうリスクが相乗化して
    折角買ったのにいつ読めなくなるかわからんものになってしまうのが大きいと思う。
    しかも元々、読書する層は書籍(紙媒体)への愛着がある層だから、電子書籍の金額が
    紙媒体と大差ないならリスクヘッジと本そのものへの愛着考えて紙媒体の方を買うよね。
    月額料金取って読み放題の図書館形式の方が安心して利用できると思うわ。
    それと小説とかの縦書きと電子機器がマッチしてないってのもあるんじゃないかと思うわ。
    携帯にしろPCにしろ基本横書きだけど、電子書籍は縦書きが多いから違和感ある。

  10. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:12:44

    期待してたのは、絶版本とか希少本が安い価格で電子再販されたりとかなんだけどな。
    現行出版物が同じ値段で電子化されても今ひとつ魅力に欠けるなぁ。

  11. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:17:24

    サービス終了したら金払って買った本も見られなくなるんだろ?
    そんな商売を認めることが出来ないわ
    国会図書館かどこかが主導して規格を作って運営してくれないかな

  12. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 18:22:24

    読み捨ての雑誌とかなら、ヒマ潰しにダウンロードして読んでもいい。
    消えても消しても苦にならない、泡のようなコンテンツには向いているんじゃないの?

  13. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 19:14:30

    髪を買ったら電子版はどの書籍アプリも無料になるようにすべき

  14. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 19:23:41

    電子辞書は愛用してるんだがな。
    娯楽の本は数冊まとめて持っている意味がないし(ブックオフなら100円だし)、
    資料の本は新書にしろ大判にしろ、紙のほうが調べるの早かったりする。
    個人的には巻数のかさむマンガに適正があると思うんだけど、見開きで見るのに適したハードが殆ど無いってのが惜しい。

  15. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 19:34:18

    紙は場所を取るというのは電子移行に大きな理由ではあるが、
    現状ではラインナップも値段も糞で、それ以外にはメリットが少ないのも要因
    あと直感的なページめくりはどれだけ発達しようが、
    それこそバーチャルネトゲの世界並の触覚が再現できないと紙には勝てないだろう
    一瞬で適当にペラっと任意のページをめくる感じ
    無論、データとしての管理や一括性などは電子のほうが遥かにすぐれているが、
    そこらへん人によって求めているものが違う

  16. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 19:36:28

    書籍は本棚とかに並べておいて、ふと思い立った時にすぐ読めるっていうのが個人的にはメリットだと思うから、端末が変わる度にインストールだの手間がかかる時点で買おうと思わない。

  17. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 19:37:34

    三次元でなく平面をクリックしたりタッチする以上は、何やるにしてもワンアクションのみですまないんだから。
    紙という三次元にそもそも勝てるわけがない。
    ファイル管理とか書庫としての機能を見出す世界であって、1冊1冊の利便性では劣るわな。
    ヘッドギアつければバーチャルが体験出来る、とかまさにそういうレベルまで進歩しないと勝ち目ないよ

  18. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 21:00:03

    サービスが悪すぎんだよ…
    コミックなんか紙の販売から一月遅れどころか1巻遅れもあるとか馬鹿なの?としか
    いつ発売開始したのかも分かりにくいし、キンドル、買った本の次巻が出たらすぐメール送ってこいや
    マイナーな本だとランキングにも乗らないから気づかないんだよ
    どうでもいい物のメールは毎回送ってくる癖しよってからに

  19. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 21:59:21

    品揃えが悪い。
    値段のメリットが少ない。
    電子書籍の未来が不鮮明。
    買い切りなので売り買い出来ない。
    規格・画質等が統一されていない。
    端末の選定・値段。
    ぱっと思いつくのでこんくらいかな?
    参考書や専門書等利用する人には使い勝手が悪いし、たまに漫画よむ程度の人には端末代は割に合わないだろうし。
    無料スマホゲーや青空文庫・Dマガジン等移動中時間つぶし出来るモノがたくさんもあるので、わざわざ電子書籍買って読もうって考える人が少ないのかも。

  20. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 21:59:24

    だって値段同じなんだもの・・・
    人に貸せないし、売れないし、電池無いと読めないし。
    価格が紙の本の半額くらいになるんだったら
    電子書籍にするけどさ。

  21. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 22:30:31

    タブ持ってたら電子書籍最高。
    かさばらない。カバンが重くならない。
    Onenoteにすぐに取り込める。
    無料サンプルがすぐ読める。
    サンプルをじっくり読んで、尼のレビューも読んで厳選できる。
    だから本当に欲しい本だけ買える。ハズレを引く確率がグッと減る。

  22. 機種名NA-07C :2015/01/20(火) 23:42:27

    雑誌類は読み込み遅すぎで
    読む気しない。専門書もだめだな。
    完全な文字だけの本の場合は
    電子書籍の方がいい

  23. 機種名NA-07C :2015/02/08(日) 21:24:01

    保存性がないつーか所有できない
    サービスが終了したら購入したものも読めなくなるところが多い、つまり「購入できない」ってこと
    そりゃ金出すやつは減るわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。