情強のお前らがWindowsPCとMacBookの違いを情弱の俺に教えるスレ
  • RSS

情強のお前らがWindowsPCとMacBookの違いを情弱の俺に教えるスレ

5b148e9e
どっち買う?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:15:20.69 ID:4E84gQPH0.net
初PCで迷ってるんです、、、

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:17:16.39 ID:REZBKjjm0.net
win 安い
Mac 高い
win ソフト豊富
Mac ソフトマニアック
win ゲーム出来る
Mac 出来ない

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:21:14.01 ID:4E84gQPH0.net
>>2
わかりやすいわ
ありがとう

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:17:40.39 ID:TPplZXHc0.net
初めてのパソコンなら黙ってwindowsにしとけ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:22:37.16 ID:4E84gQPH0.net
>>3
やっぱそうなのかな~

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:18:28.92 ID:lpU7Y/v70.net
ubuntuおすすめ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:23:42.95 ID:4E84gQPH0.net
>>4
ググったらなんとなく分かった

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:19:18.04 ID:PZXturQO0.net
パソコンを使って何かしたい→Win
パソコンの修行がしたい→Mac

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:25:44.16 ID:4E84gQPH0.net
>>5
プログラミング始めたいんだけど

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:31:31.23 ID:PZXturQO0.net
>>15
始まる前から終わってる
お前には無理

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:34:39.75 ID:4E84gQPH0.net
>>20
手厳しいですね
プログラミング関係の仕事をしてる方ですか?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:20:41.87 ID:AroFHdYXa.net
周辺機器もwindows前提で宣伝してるしな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:23:04.00 ID:kSZYA3m90.net
Mac力説すんの疲れたからもうおまえWinでいいよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:23:32.48 ID:REZBKjjm0.net
>>9
してほしい

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:34:57.78 ID:kSZYA3m90.net
>>10
まずはデザインが良い
ジョブズ亡くなってからiPhoneはダサくなる一方だがMacブックは大胆なモデルチェンジがない
2つめは早い
起動、シャットだうん、ネットサーフなど
使いはじめは感動する
もちろんWINにも早いものもある
しかしMacはもれなくすべて早い
そして3つめ
伝説のトラックパット!!!
マウスなんてもう古い
キーボードからわざわざてを動かしたくない
そんなとき
1、2センチ先にあるトラックパッド
1本2本3本指、縦横へのフリックなどの組み合わせで、まるで貴方はソフトウェアを、手のひらの上で転がしているような快感に浸ることができる


最後に
MacをつかったらWINにはもう戻れない

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:40:01.56 ID:4E84gQPH0.net
>>23
ありがとうございます
Retinaディスプレイモデルの13インチと15インチってどれぐらいの差があるんですかね

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:46:12.53 ID:kSZYA3m90.net
>>26
初心者なら13でも良いんじゃないか?
15のがもちろん性能はいいが、
そのぶん価格差もひらく

店員に聞いてみるってのもあると思うよ
ツテがあるとアフターサービスが捗る場合がある

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:56:58.97 ID:4E84gQPH0.net
>>28
店員には15を凄く推されました
core5と7でかなり違うと言われたんですけど、実際そんなに変わるんですかね?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 03:14:13.33 ID:kSZYA3m90.net
>>31
実際おれはMacなんだいも持ってるまだくマニアじゃないからなんとも言えないなそこは
他のMacマニアに聞いてみてくれ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 03:18:31.59 ID:4E84gQPH0.net
>>32
わかりました
いろいろありがとうございます

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:41:44.41 ID:/9JPidug0.net
自宅のwinより会社のmacの方が起動遅いわ
あとapplescript使いにくすぎ
最新だとJSで動くらしいけど
UWSCの方が使いやすい

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:24:09.53 ID:GFCwr3yS0.net
スタバドヤ出来るのがMac

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:25:27.99 ID:kSZYA3m90.net
ほしいのはデスクトップか?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:26:57.61 ID:4E84gQPH0.net
>>14
ノートです

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:27:34.59 ID:Nq9V8cit0.net
何か創作的な事がしたい>ソフトウェアが豊富なWin
iOS機器を使ったり、写真管理などの日常の作業を快適にしたい>Mac

社会に出るならWindowsの基本操作くらいは覚えとかないといかんよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:30:40.04 ID:4E84gQPH0.net
>>17
なるほどね
やっぱwindows出来なきゃ駄目かー

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:29:25.28 ID:kWixDBrDa.net
マックはアップル関連の物だけで完結できるなら素晴らしいけど、その枠から外れるとゴミ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:34:20.99 ID:PTPDdv500.net
PC:がんばらないとOSX使えない
Mac:普通にWindows使える
どっちを買うべきかは明白

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 02:52:08.69 ID:AroFHdYXa.net
windowsにVirtualBox入れてlinuxでプログラミングするのもいいかもよ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420305320/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/01/04(日) 12:48:08

    信者ならマック
    そうでないならウインドウズだな
    それが一番無難

  2. 機種名NA-07C :2015/01/04(日) 13:13:33

    POSIXなマシンをドライバーの悩みなしで欲しい人はMac
    普通のユーザは窓

  3. 機種名NA-07C :2015/01/04(日) 14:09:32

    他の人たちも使ってて安心で便利を求めるなら窓
    スタバでドヤ顔 オシャレなpc使いたいなら林檎

  4. 機種名NA-07C :2015/01/05(月) 19:47:13

    マックなら間違えたと思ってもWindows入れられる。
    逆は無理。
    よってマック一択で。
    初心者で、どっちか迷うなら特に。

  5. 機種名NA-07C :2015/01/17(土) 01:29:23

    ぶっちゃけノートならi5とi7対して変わらないよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。