日本の携帯電話料金は国際的には高いのか安いのか?
  • RSS

日本の携帯電話料金は国際的には高いのか安いのか?

ded0d9d2
高く感じるけど・・・
1: シャチ ★ 2015/08/02(日) 12:51:30.59 ID:???*.net
毎日新聞 8月2日(日)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000011-mai-bus_all
携帯電話料金は高い!とお嘆きの人は多いだろう。スマートフォンユーザーなら、基本料金(音声かけ放題、2年縛り)+データ通信料金で、少なくとも月7000円はかかる。
では、日本の携帯電話料金は国際的に見て高いのか、安いのか。野村総研上席コンサルタントで情報通信政策に詳しい北俊一さんがリポートする。

 ◇ガラケーは最高ロンドン6000円の4分の1
 7月29日、総務省が2014年度の「電気通信サービス内外価格差調査」を公表した。毎年、携帯電話、固定ブロードバンド、固定電話などの電気通信サービスごとに、世界主要7都市(東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ストックホルム、ソウル)の料金を比べ、公表している。

 調査対象は、各都市で最も市場シェアの高い携帯電話会社の料金だ。ちなみに、為替だけでなく、各国の物価水準を考慮した「購買力平価」で換算、算出している。

 まずフィーチャーフォン(ガラケー)の調査結果を見てみよう。13年度の日本の音声通信利用状況から導出した「1カ月73分」の通話料金を比べると、東京は1622円で、ストックホルムの1214円に次いで2番目に安い。最も高いロンドンは6093円だ。12、13年度も同じ順位であり、日本は音声通話中心のフィーチャーフォンユーザーにとって、お得な国と言える。

 一方、スマートフォンについては音声通話1カ月36分、メール1カ月129通に加え、データ利用量1カ月2ギガバイト(GB)、5GB、7GBの3ケースで比較した。東京の順位はそれぞれ4位、5位、5位となった。例えば2GBでは、東京の7022円に対し、最安のストックホルムで4424円、最高のニューヨークでは1万601円だ。スマホユーザーにとって、日本は取り立てて高くもなければ安くもない、という結果になった。

 結果の受け止め方は人によって大きく異なるだろう。内外価格調査は、正味の電気通信サービス料金だけで、対象端末の割賦代金や、「月々サポート」などの割引、MNP(Mobile Number Portability)に伴う各種キャッシュバック、キャンペーンによる割引が加味されていないからだ。

 また、「dマーケット」「スマートパス」などのアプリや、端末補償サービスなどのオプション料金も加味されていない。さらに、最近では家族でデータをシェアするプラン、タブレットなどの複数回線契約、固定ブロードバンドとのセット割も普及しつつある。多かれ少なかれ、各国、各キャリアも似たような状況にあり、もはやユーザーにとって、携帯電話1契約あたりの正味の通信料金を国際比較することの意義は、薄れているのではないだろうか。

 ◇望まれるシンプルな料金体系
 実際、NTTドコモは7月29日、15年度第1四半期決算発表で、重要な経営指標の一つであるARPU(Average Revenue per Unit=1契約あたりの月間平均収入)の定義を刷新すると発表した。

 固定ブロードバンドサービスである「ドコモ光」の提供開始に伴い、データARPUの内訳を「パケットARPU+ドコモ光ARPU」とし、「ドコモ光」のサービス収入を加えることとした。また、1人複数回線契約が拡大していることに対応し、ARPU算出時の分母を、従来の「契約数」から「利用者数」に変えた。ARPUの“U”は今後、UnitからUserに変わる。

 技術やサービスの革新に加え、事業者間競争の激しい通信市場では、新料金プランやセット割引、キャンペーンなどがめまぐるしく変化し、今後も止まることはないだろう。このままでは、変化についていけないユーザーがますます増え、料金に対する不満やトラブルが増加していくだろう。しかし、逆にユーザーの理解が進めば、通信料金を漫然と「高い」と感じるユーザーは減るはずだ。

 今後通信事業者の間で、よりシンプルで分かりやすい料金プランへの移行競争が巻き起こることを期待したい。そのためには消費者が、MVNO(仮想移動体通信事業者)を含めて誠実で、分かりやすい料金体系の通信事業者を選ぶことが求められている。

2: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:52:06.75 ID:JJSEmrE70.net
高い

3: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:53:17.17 ID:gs8UecN50.net
>高いのか安いのか?

スマホの人は高いだろう

4: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:53:17.38 ID:A3163Ltp0.net
2年縛りを早くなんとかしろ

5: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:53:23.55 ID:J71Udxss0.net
意図的に複雑で高い

6: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:53:34.94 ID:gs1dSaSe0.net
スマホ4000円くらいならまだしも
7500円はかかるから高い

7: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:53:50.03 ID:C81AFaBp0.net
ちょーたかい

9: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:53:54.09 ID:r31E920k0.net
料金体型の複雑怪奇さなら世界一だろう

16: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 12:57:19.30 ID:GdhiKnP90.net
海外と同じ通話品質インターネット品質で良いならくっそやすくなるんじゃない
日本の過剰品質は異常

23: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:00:53.61 ID:GwlVfG2P0.net
ガラケー使いとかまだいるのか。
かわいそうなやつなんだろうな・・・

28: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:02:01.12 ID:oE1pWElP0.net
>>23
電話多いから
mnpガラケでカケホ助かってる

27: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:01:57.40 ID:gJiW8dOJ0.net
ガラケー(メールなし)980円
ネット回線iijmioをデザリングで980円

30: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:02:47.46 ID:vW7qWwdy0.net
国内の通夜料を定額にしたドコモは凄いよ

35: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:04:15.29 ID:QmqluwQS0.net
>>30
お香典は2000-3000くらい
地域によって5000くらい

91: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:57:25.68 ID:0sdAU1L60.net
>>30
DOCOMOスゲェ!!!!

31: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:02:53.86 ID:g9aHtUOa0.net
まず売ってるショップがおかしいよな 銀行員みたいな格好して電話1台売るのに小一時間掛けるとかどんだけ非効率なんだよ

33: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:03:17.41 ID:K+dF1y0I0.net
スマホMVNO+ガラケーにしたら月々2千5百円くらいだけど
いつもガラケーを忘れる罠
金あるなら普通に一台にしたほうがよさそう

36: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:05:52.70 ID:/T8FOdxf0.net
高すぎの糞ボッタ

49: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:10:13.61 ID:efBHbhHE0.net
まあそれでもだいぶ安くなった印象
月に万円とかありえない金額はなくなったし

51: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:10:49.58 ID:vWdAv5aq0.net
海外じゃ月額契約一辺倒じゃないし
比べようがないわな
データSIMだけありゃ通話なんぞいらんし

65: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:21:13.59 ID:WwQrWLdh0.net
昔から言われてるけどデータ量辺りの料金は高くないんだよ
問題はライトユーザー向けのプランがないことなんだ

66: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:22:55.15 ID:SzOsNkPL0.net
通話はPHSだし、ネットはタブレット使うし、特に不自由感じないんだよな
安いし

75: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:29:17.83 ID:9MK7q84/0.net
一日中スマホ弄ってるヤツにとっては安いんじゃない?

オレはスマホでゲームすること自体が無駄だと思ってるけど。

78: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:29:42.20 ID:Et2BDlp10.net
地方都市のWi-Fi網の脆弱さは恥ずべきレベル

81: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:35:51.24 ID:vRQLcWRh0.net
結局NTTが下げないとダメなんだよ
高いっての

83: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:37:10.76 ID:TLyjzVpd0.net
主要3キャリアで通常のスマホ契約するより
MVNOスマホ+3キャリアガラケーの方が安く上がるのがな…
2台持ちの煩わしさはあるけれども

87: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 13:43:04.86 ID:B7xQ9zUP0.net
>>83
まさにそれですよね
自分も2台持ちで合計2000円ぐらいかな

93: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 14:03:18.12 ID:ScEt3OBj0.net
月に7000円や1万円がスマホ料金の相場で、
それを高いと感じるのなら、スマホなんて分不相応ってこと。

97: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 14:11:03.72 ID:4eOKOg/r0.net
ドコモ謹製のアンインストールできない大量のアプリや、端末に制限をかけたりするのが嫌すぎるから、IIJmioにしたわ。

99: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 14:15:07.70 ID:tzP/h+eG0.net
安さを追求しようとする姿勢が見られないのがむかつく

100: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 14:15:49.37 ID:Ttv75wNm0.net
実際に使用するデータ転送量から考えたら、スマホの料金はアホらしいわ

103: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 14:21:45.70 ID:E8FG7guM0.net
カケホーダイ強制がなければなぁ

104: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 14:22:01.95 ID:0JIiZNxa0.net
高いと感じるのは騙されていると感じるからだろう

引用元:・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438487490/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 16:08:05

    まあ日本の通信環境は世界でもトップクラスだけどな。
    これだけ通信環境が良い国なんて日本と韓国くらいしかないだろ。
    携帯・通信業界で常に最先端の技術を導入していて、かつ国土が狭い国ならではの優れた通信環境。

  2. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 16:15:33

    デフレで物価水準が下がって食料品安くなるけど結局こういうインフラ系だったり世界共通の工業製品はどんどん割高になってくるんだよね
    円高の時は為替の関係で外国企業の工業製品は安く買えたけどインフラサービスは円高でも円安でもデフレである限り割高になるばかり

  3. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 18:12:02

    ※2
    通信料金はかつてないほど安くあげられる時代になってると思うけど

  4. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 18:14:13

    数字を出されても高いと言い続けてるんだから馬鹿に何言っても無駄

  5. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 18:44:48

    三大キャリア使っちゃうな。保証や色々考えて

  6. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 18:47:09

    MVNPは安いけど

  7. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 19:02:56

    求める水準によるなあ
    動画視聴やソシャゲの連続プレイをしないとかランチタイムに遅くても気にしないとか音声通話をしないかガラケーに任せるならMVNOの格安プランは最強の選択

  8. 機種名NA-07C :2015/08/02(日) 22:30:20

    普通の人は細かいこと考えずに高い料金払ってるからな

  9. 機種名NA-07C :2015/08/03(月) 08:36:12

    もっと通信速度を速くとユーザーが文句をいいつつ、キャリアを使い続け・・
    今は結構速いよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。