でも使うのは
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)13:59:33 ID:RGa
OSの柔軟性って具体的に何?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:00:40 ID:Qai
カスタマイズできる
ソフトはフリーが当たり前
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:01:10 ID:K4y
リナックス使ってるけどようわからん
サーバーとかプログラミング用途で威力を発揮してるOSだし
ネットサーフィンしかやらん奴にはむしろ不便じゃね?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:02:15 ID:RGa
linuxのフリーソフトウェアってだいたいwindowsに移植されてる気がする
されてない物はwindowsの方のフリーソフトで補われてるし
カスタマイズってデスクトップ環境の事?
それならwidowsとかmacとかでもある程度出来るくない?
なんかそういうソフトあった気がする
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:05:17 ID:l6G
>>6
それ結構微妙な問題でさ。
なまじっかオープンソースなものでWindowsに移植されちゃうのよ。
逆にWindowsのソース非公開プロプラエタリソフトをLinuxに移植はできない。
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:02:17 ID:YC6
柔軟性がある(使いやすいとは言ってない)
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:06:18 ID:mBS
LinuxとWindowsとの対比ではなく、オープンソース全般と商用ソフトとの比較では
ライセンスに縛られず大胆に変更を加えられるオープンソースのほうが柔軟性が高いと言える
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:11:34 ID:DCv
Linux:ネット用
Windows:ゲーム用
Mac:愛本用
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:12:40 ID:mBS
自分でいじれるプロにとってはLinuxのほうが柔軟性が高い
他人が作ったものを享受するだけの素人には、
たくさんの製品があって選択肢が多いWindowsのほうが柔軟であるかのように見える
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:14:09 ID:RGa
>>30
そのプロの方々はLinuxの何をいじるの?
というか、その何かをイジった結果何が出来るの?
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:15:39 ID:DCv
>>32
何ができるって言えば、サーバー保守運用などの
仕事につける、ってぐらいかな。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:18:36 ID:RGa
>>35
確かにサーバーはlinux多いっていうもんね
44: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:21:56 ID:nlr
>>39
一時期リナックスで自宅にサーバーを立てるのがはやったよ
今はクラウドがあるしハードディスクの容量がすぐになくなっちゃう時代だからもうあまり聞かないね
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:14:24 ID:mBS
最近はLinuxが誰でも簡単に使える(という風潮になった)ので
かえってLinuxに挫折したときの精神的ダメージが大きく
そのせいでプライドだけは高いバカにとってハードルが高くなっている
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:16:53 ID:RGa
>>33
ubuntuとかインストールも操作方法も簡単だもんなー
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:18:58 ID:l6G
>>38
Unityの画面が駄目すぎるよママン(´・ω・`)
41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:19:33 ID:mBS
>>40
UnityとGnome 3は誰のためにもならなかったよね
50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:25:12 ID:nlr
今の理科系学生は卒論にTeX使わないのかな
68: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:35:26 ID:6ZH
たまにTexに限定されたレポートがあったけど糞面倒臭かったな
69: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:38:44 ID:RGa
TeXってなんやねん!!!!!!!!!!!
72: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:40:48 ID:3jd
>>69
今の感覚で言うとコンパイルの必要なワープロソフト。
HTMLでタグ直打ちしてブラウザで見る感じ
74: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:41:48 ID:RGa
(´・ω・`)
75: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:42:21 ID:RGa
なんとなく分かった
76: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:43:04 ID:nlr
>>75
全部文字で書くアドビのインデザインみたいなものだと思う
ワープロの豪華版
77: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:43:52 ID:6ZH
>>75
HTMLっぽくマークアップで書くMSのWORDみたいなものと思っておけばいいよ
79: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:47:52 ID:RGa
お・・・おう!!なるほどな!!!!
81: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:50:30 ID:RGa
linuxは低スペックなマシンでも動くって言うけどこの場合ネットしかしないユーザーならchromeOSをチョイスしたほうが良いんかな
88: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:58:31 ID:Wge
無料だしネットマシンで重宝してるよ
ubuntuはバージョン上がる毎に柔軟性が下がってる感じだけど
87: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:55:30 ID:3jd
89: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)15:01:51 ID:RGa
そうなんか!!
linuxすげぇな
ubuntuみたく普通のデスクトップPC向けだと思ったらchromeOSみたいに完全web目的みたいな感じにもなったり
androidみたいにスマホ用にもなったりcentOSなんかサーバー向けだったり
90: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)15:05:47 ID:WLI
>>89
Androdスマホつかってたらターミナル,ファイラ,BusyBox入れてみ。
Linux機として遊べるよ
91: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)15:09:24 ID:RGa
まだガラケーなん・・・・
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447563573/
Linuxはもうサーバー用だと思え