テレビ業界ってあと30年持つと思う???????
  • RSS

テレビ業界ってあと30年持つと思う???????

大丈夫でしょ

1: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:24:29.24 ID:cRSUres50
今のテレビ大好き老人世代が氏んだら終わるやろ

2: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:25:03.19 ID:cRSUres50
YouTubeとかtiktokに何もかも奪われた悲しい媒体になりそう

3: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:25:48.16 ID:xo7eXwBt0
無理やろ
NHK以外は10年持つかどうかや

4: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:26:59.98 ID:cRSUres50
>>3
ほんとに信じられない速度で落ちぶれてるから10年で終わる可能性もあるね

5: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:27:14.37 ID:nxSQt3Myd
無料だから消えはしない
既得権益が薄れるだけで

6: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:28:54.92 ID:wTYmdtqU0
正直もうスマートTVで十分だよ
サブスクやYoutubeメインでNHKはプラスで観れるし、テレビ番組もTverで見れる

8: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:30:18.36 ID:cRSUres50
10年くらい前はまだテレビ強かったんやけどなぁ

9: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:31:49.94 ID:aa8hczkA0
ラジオの方が生き残るかもまであるくね?映像ある分広告がきついねん見てて

13: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:45:05.62 ID:w62SDRFz0
独居高齢化が進むほとテレビ垂れ流しニーズが増えるんやけど

16: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:52:16.95 ID:VuVui15+0
すでに虫の息じゃん
30はむりやろ

15: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:50:48.70 ID:LmVGCPi70
インターネットのテレビはあるし簡単にはなくならないやろ

17: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:53:20.23 ID:h8I+Z07h0
潰れないようにしてるから消えることはないだろ
ひっそりと生きる事にはなってるだろうけど

18: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:54:30.44 ID:IUOaJFdN0
ラジオが生き残っとるんやからテレビも生き残るやろ

24: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:57:44.91 ID:PVT4MNhua
いうて落ちぶれても数百万人は抱えてるコンテンツやぞ
これで潰れるならエンタメ業界全滅や

19: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 06:54:46.03 ID:GXJoQ5IK0
逆にYouTubeとか30年持つんかね

28: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:25:49.56 ID:TlfnUoHC0
ネットの方が生き残れてるかわからん

30: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:27:27.30 ID:Q7DHem4I0
tverをもっと手軽にしたようなスマホでリアルタイム垂れ流せる奴出たら行ける

34: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:30:24.25 ID:chY3XX1P0
持つよ
ネットは広告ブロックとのイタチごっこで終わりや悪質なゴミ広告も多いし

36: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:31:41.99 ID:Q6efb1JC0
地方局とか潰れるか統廃合始まるやろ

39: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:33:28.42 ID:MNbkn2Jl0
>>36
もう始まってる

38: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:33:02.82 ID:m5kbQnTf0
規模は縮小するかもしれんが余裕で持つわ

42: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:35:52.69 ID:Dc08qwXAM
>>38
縮小始めたらすぐ逝くやろ

43: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:36:03.76 ID:Q7DHem4I0
地方局はまぁキツいやろ

41: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:34:48.95 ID:AyMNJv1u0
スポーツ中継以外でテレビつけることない

40: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:33:46.79 ID:OW5IBL+C0
そもそもTVのそのまま切り抜いたyoutubeの局動画がなんぼでも再生されるから結局ネットでも見られとる

46: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:40:47.81 ID:MNbkn2Jl0
メディアの中心はネットに変わっていくと思うなあ
結局毎月強制課金のNHKが若者にとっては邪魔なんよ

47: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:41:51.02 ID:xo7eXwBt0
ニュースでネットに完敗したのがデカすぎた
テレビを必要とする世代が減るだけなんやからそら消滅するの待つだけの存在やろ

49: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:44:59.62 ID:33RMhddW0
潰れるとしてどんな潰れ方するんやろな

53: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 07:52:20.29 ID:MNbkn2Jl0
テレビを復活させようとするよりネットに新しい報道機関作ったほうが早い
それに気づいてる奴らが今ネットで報道機関ぽいものを立ち上げて運営してる
あいつらいつか報道機関になるぞ

60: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 08:18:44.06 ID:MNbkn2Jl0
もうテレビは上がり目ないし無理だよ
上がり目がない業界で頑張ろうと思う奴なんていないから

62: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 08:29:33.87 ID:Re533Fjb0
ラジオはテレビが普及してあっという間に飲まれたがネットはそうでもないんやからその上位互換たり得てない事の証左やろうよ
ネット側がエンタメとしてもっと躍進出来たら違うんやろうがな頭打ちやろ

57: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 08:08:35.37 ID:yoGzCVRP0
ラジオも一応生きてんだからそんな感じで生き残るだろ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735939469/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 14:10:34

    管理人ちゃん、砂糖より甘すぎるよ。
    電波利権で各地方にTV局存在してるけど、電波使わなくても良くなった現代では意味が無くなってるんだわ。
    現にラジオ局はどんどん閉局してる。
    TV局も同じだわ。

  2. ギャッツビー :2025/01/04(土) 14:18:15

    俺の地域では、ウザイ奴に「テレビでも見てろ」って言うよ。
    テレビを見るって行為は、暇な奴や教養のない奴がやることっていうことだね。

  3. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 14:19:48

    年賀状とテレビは終わるね
    確実に

  4. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 14:22:13

    日本はアメリカのような専門性の高いケーブルチャンネルを発展させなかったのが残念
    ディスカバリーやナショジオのような特化型チャンネルがあれば、特定層の需要を満たせて続いたはず
    万人向け中心の地上波だけでは、衰退も仕方ない

  5. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 14:35:01

    スポーツ中継とニュースがすでにネット移行にしてるからドラマだけでは厳しいんじなないかな
    バラエティなんて論外

  6. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 14:38:51

    テレビ局のニュースはYouTubeで無双しまくってる
    レガシーメディア云々コメしてるのも再生数伸ばしてくれてるしな

  7. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 14:44:46

    地方局の稼ぎ口が無くなっていってるんだよ。

    もうニュース取材拠点程度の役割しか期待されてない。
    CS導入、地デジ化この二つ、特にCSは致命的なんじゃない?

  8. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:05:03

    まずは広告収入ありきの新聞媒体が先で10年以内に廃れるだろう。広告うてるスポンサーありきのTV業界からしたらうってつけの媒体だがユーザーは徐々にではあるが減ってる。だがそれに変わる媒体が無いから移行出来ないだけ。スポンサーが媒体みつけたら終わるだろうが移行するにも15~25年はかかるだろうからまだ安泰だろう

  9. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:09:49

    天下りとかあるし官僚が潰させんやろ
    日本はネットを規制したり税金かけたりで大手TV局に金を流すと思うで

  10. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:15:10

    需要があるかどうかじゃなくて
    どんな不祥事があろうとスポンサードする企業がある限り続くだろ

    偏向報道や報道しない自由なんかのプロパガンダと天下り先の需要もあるだろうし

  11. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:15:51

    コンテンツ売るためのブランドとしてだったり過去コンテンツの管理としては残るだろ
    そんな沢山いらんけど
    電波放送じゃなくてもよくなったらそれはテレビ局じゃないと言われればまあそう

  12. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:17:45

    今持っていない人がこれから買う事はないからな

  13. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:42:07

    実家のある県のローカル局は大半を通販番組ながしとる。
    正月に帰省したけど、元旦も朝からすっと健康食品の通販番組。

    もう終わりすぎ。

  14. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:54:13

    >>8
    そんなに長く安泰ではないな 消えはしないが縮小するのは間違いない
    米国を見れば、地上波テレビの合計視聴率が一桁の時代はすぐに来る

  15. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 15:54:45

    コンプラで牙抜かれた芸人のつまらないリアクション芸やら
    量産型アイドルが大根役者やってる安いドラマやら見せられてもね、、

  16. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 16:04:00

    余裕で持つでしょ
    年末年始はとくに実感するけどネット民テレビ見すぎ

  17. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 16:09:19

    存在してるだろうけど既に何の価値も無いわな。

  18. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 16:33:22

    キー局半分くらいになってそう

  19. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 16:41:01

    自分の周囲限定で言えば、テレビ観る以外に時間を潰す方法を知らないような低能高齢者以外はロクに観てないから、多分現在の後期高齢者どもが死滅したらシャレにならないほど経営が傾くとは思うよ。というかNHKも込みで全滅してくれていいけど

  20. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 16:51:11

    電波オークションやって国民の共有財産は有益に使われるべき
    貴重なUHFは通信インフラに使われるべきだよ
    一方的な放送のためだけに電波を使わせるなんて勿体無い
    今の放送はネット配信に切り替えればいい
    生き残らなければそれまででしょう

  21. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 17:08:06

    無料じゃないよね
    受信料がかかる

  22. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 17:26:34

    30年くらい余裕でもつよ
    おまえら既得権益を潰したいだけでちゃんと展望してないだろ

    それより既存の主要動画サイトが別のナニカに食われる可能性の方が高い

  23. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 17:27:27

    日本そのものが30年はもたんだろ

  24. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 17:43:20

    >>23

    中国首相と新聞テレビ
    「日本という国は20年後には消えて無くなる」
    「日本が中国様に併合されるのは既定路線!」

            ↑
    中国や新聞テレビは自滅フラグ立てまくってて草

  25. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 18:52:46

    それ以前にそれまで日本という国は残ってないわよ。

  26. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 19:40:41

    日本タヒね日本タヒね言ってる中国韓国と新聞テレビの方が先にタヒぬ定期

  27. 機種名NA-07C :2025/01/04(土) 21:58:47

    有名まとめ系をコメ欄荒らして日本下げしまくってる奴らの飼い主の共〇国のが早くなくなるだろうな
    もう現実でもネットでもやってることが末期のそれだよ

  28. 機種名NA-07C :2025/01/05(日) 17:41:52

    10年以内にゴールデンタイムと呼ばれた時間帯も
    通販番組だらけになってるだろな

  29. 機種名NA-07C :2025/01/05(日) 20:35:31

    ラジオみたいに落ちぶれつつ絶滅まではしない程度に少しは残るだろうな。

    そして明石家さんまが逝ったらバラエティーもガクンと落ちて零細コンテンツに沈み、その後は浮上できないだろう。

  30. 機種名NA-07C :2025/01/05(日) 22:58:27

    中居の一件をスルーしちゃうのがテレビ各局だもんな。ローカルでさえやらない。

  31. 機種名NA-07C :2025/01/06(月) 09:16:41

    規模が縮小するだけで業界は残り続けるよ。
    即時性も含んだ全国放送ってだけで利便性はあるし。

    今は少しづつ縮小した結果、スポンサー()に逆らえなくり視聴者離れを加速させてる段階やな。
    これからどんどん縮小し続けるだろうけど、テレビ自体は趣味の延長線みたいな感じで生き残るとは思う。

  32. 機種名NA-07C :2025/01/06(月) 10:03:11

    >それ以前にそれまで日本という国は残ってないわよ。
    日本は終わるけどテレビは終わらないってこと?

  33. 機種名NA-07C :2025/01/06(月) 10:16:54

    ラジオは目で見なくていいから車を運転しながら聞けるっていう利点があるけど
    ネットに勝るテレビの利点って何だろう?
    疑惑が深まったを連呼しているのは見てて疲れるだけだし
    バラエティーしか見ていないな

  34. 機種名NA-07C :2025/01/06(月) 10:53:54

    後期高齢者の半分くらいは動画見てんじゃない?

  35. 機種名NA-07C :2025/01/06(月) 16:07:19

    テレビどころか今のネット経由のカルチャーも30年後は衰退してるよ。
    テレビに取って代わったところでテレビが受けてきた規制や批判を今度はネットが真正面で受けるだけになるから。
    映画以外はここからさらに細分化されるのかそれとも映像コンテンツ自体が滅亡して過去を懐古するだけのものになるかで益々昔は良かった的なものに成り下がるだけだと思う。

  36. 機種名NA-07C :2025/01/06(月) 17:23:07

    あと15年から20年位で 現在テレビにしがみついている高齢者は
    この世からいなくなると思う。
    そうなったときに、幾らかは受信料を下げて 全国民が強制的に入らされることになる。
    今は、テレビ局の数が多すぎるので 地方局の縮小統合は絶対に避けられないな。
    日テレが地方の局を合わせて 4局に統合したけれど、この傘の下に入ろうとする勢いは 増えるんじゃないかな?
    たくさんの局で、皆んなで 制作費を出し合って番組を作り、それを一気に放送する。
    そしてちょっとだけ、ローカル情報やローカルニュースを全国で流す。そういうやり方がどんどん加速するだろうな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。