パーツは作れないから・・・
1: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:24:01.66 ID:O6JRjE760
なんなんあれ
2: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:24:47.31 ID:dRLyhfz9d
誰でもできるよな
普通の人は興味ないだけで
41: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:53:29.62 ID:7xB2pni40
>>1
>>2
自作できないやつが嫉妬してて草
3: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:25:06.35 ID:qiXbVTc90
意外と失敗するぞ
5: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:27:54.37 ID:RWalD1eD0
料理自作できますって言って地下水掘り始める奴なんかおらんやろ
12: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:34:24.84 ID:tSs1+u380
ハンダごてとか使いだしてから自作言ってほしいわな
9: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:31:20.73 ID:z0nlDmS20
メーカー製PCを買うのが普通だった頃のイキリ芸だから…
11: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:33:52.53 ID:vxRUHMn50
中身の実物見れるのはちょっと良い経験やろ
8: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:31:19.50 ID:/DjPrxHx0
CPU乗せ変えたいんやが何買えばいいんか分からんわ
チー牛うちに来てくれ
14: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:35:51.19 ID:1/D3/f6k0
たしかに組み合わせるだけなんやが意外とCPUとかはめんどいんやで
19: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:37:33.12 ID:+0fzaTlB0
昔はガチで自作っぽかったのが今簡易化しただけやで
18: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:37:28.49 ID:kZq6m4mV0
料理を例にして「畑から作らんやろ」とか言ってるやついるけど
この場合適切なのは「サラダ、惣菜、パックごはんを盛り合わせること」だよね
これを料理したと言えるかどうかという話なんじゃないかな
49: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:57:22.86 ID:7xB2pni40
>>18
で自作できないの?ww
20: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:38:03.82 ID:814Riy1X0
ここで偉そうに言うだけの人は電源スイッチコネクタをマザボに挿すのに時間かかりそうだけどな
21: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:38:19.64 ID:ZFKtkKsa0
ワイちょっと始めてみたいんやけど、何から買えばええの?
23: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:39:32.08 ID:1/D3/f6k0
>>21
どんな構成にするかを考えよう
グラボ積むなら何積むかでケースもマザボも変わってくる
26: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:42:01.55 ID:814Riy1X0
>>21
まずCPU選び
ゲーム重視なのか配信もするのか仕事はするのかで決めて購入
そしてそのCPUには指定のマザボの中から購入
マザボによってはメモリが変わることもあるのでそこからメモリを購入
あとはやるゲームによってグラボの性能を決めて購入
そのトータルで電源容量が変わるので電源も購入だけどUSB多めに使う人は更に大きめをおすすめ
足りないと不安定になりがちでゲーム落ちたりのめんどくささが出る
あとはケースとWindowsとマウスとキーボードとモニター(テレビでもいけるが解像度が低い)とスピーカーかな
33: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:49:59.36 ID:gQmHhc//0
>>21
今は時期が悪い
46: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:56:03.16 ID:7xB2pni40
>>21
BTOの一番安いやつ買って
一つずつパーツ交換していくのが
一番楽で一番嫌な思いしない
22: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:38:44.91 ID:LfSPXU5o0
昔は出来合いのを買うと電源周りがしょぼくてなあ
25: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:41:24.76 ID:j4y6Veip0
組むのは出来ても 相性いいパーツとか選ぶの自信ないわ
28: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:44:35.16 ID:ymzlGQ8M0
規格が決まってて動くの前提だし
組み立て家具みたいなもんだから大したことないだろ
30: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:48:26.89 ID:yDAMBWgSM
それすら出来ん奴がほとんどやし
31: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:48:46.33 ID:nkG6/Lag0
intelとamdでマザボ変わったりするんやろ?
今intelでamdに変えたいんやがつれえわ
35: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:50:11.09 ID:WFs1TplWM
組み立て自体はめんどいだけで簡単
パーツ選びが面倒
いややっぱ組み立てもめんどいわ
67: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 18:07:43.78 ID:0lfiPfTj0
>>35
組み立てめんどすぎるから次はBTOにしようって思うのにBTO見て構成気に入らなくて結局自作にするのを2回もやった
次こそはBTOにして自作卒業や
40: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:52:26.59 ID:2fdlT0B30
はじめて自作した時
1万だが2万のボードダメにしてもう一枚買ったわ
53: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 17:59:17.36 ID:fM38K4/g0
名前が悪い
PC工作なら叩かれなかった
64: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 18:03:54.44 ID:WwazI4U2a
一昔前のと違って素材集めパート無いしガチで難しいとこは既製品であるからな
自作PCというより組み立てPCって言う方が分かりやすいかも
70: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 18:10:36.61 ID:dCckLnPM0
20年くらい前なら高性能PCを安く欲しいなら自作一択だったけど
この令和の時代にわざわざ自作せんでも幾らでもいいPC買えるからなぁ
何なら完成品のゲーミングPCとか自作より余程性能いいまである
73: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 18:15:35.36 ID:p3gGiDSx0
パーツ使い回せるのがメリットとして大きい
特にPCケースなんて気に入ってるのを無限に使えるし
79: それでも動く名無し 2024/11/23(土) 18:21:08.31 ID:GWgiKMuw0
手作りチョコ(溶かして違う形にするだけです)
これに比べたら
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732350241/
半導体作れます
素材の金属をまず錬金術で作ります