CDがビデオテープの代わりに映像再生に使われなかった理由ってなんや?
  • RSS

CDがビデオテープの代わりに映像再生に使われなかった理由ってなんや?

あったけど消えた

1: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 06:57:21.52 ID:hJvqnmIk0
なぜ?

6: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:01:52.52 ID:XckUT1ZT0
普通そんな発想にならんやろ
レコードしかない時代に出たのがCDでこれに映像をつけましょうなんてオーバーテクノロジーすぎるし誰も求めてない

欲した頃に出たのがDVD

21: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:20:13.79 ID:BPiE24xb0
>>6
実はCDより先にLDが出とる

32: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:54:36.47 ID:xDUbpRnS0
>>6
脳みそちっさそう

5: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:01:47.65 ID:/sjtY3c+0
一応あったで

24: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:25:27.14 ID:sU6ds5+s0
ビデオCDってのがあったよ
すぐ消えたけど

2: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 06:58:05.57 ID:1Ion8B3E0
一瞬だけあったで
すぐ廃れた

3: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 06:58:42.91 ID:uMBC8/R/0
容量やろな

4: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 06:58:51.34 ID:xS26Tofm0
読み込みクソ遅いから

7: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:06:23.44 ID:1Ion8B3E0

8: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:06:31.60 ID:K+aQIyws0
ビデオCDってあったが容量少なくて録画可能時間短いし読み込みも遅かったような

11: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:11:17.60 ID:RjRa7EkT0
画質がね

12: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:12:02.71 ID:8Doxo/Vf0
ビデオCDは画質悪受かったなテープよりはいいんだろうけど

13: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:13:21.15 ID:Ns70td9+H
LD見た後ではるかに低画質のCDは無理やったんやで

28: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:47:37.67 ID:E5MlrKxC0
>>13
今でもブルーレイより画質ええのあってマニアが中古買っとるな
最近の再発は形だけブルーレイで出したら売れるやろと適当やけどバブル期の日本は気合い入ってたから

34: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:57:12.71 ID:/CF6LI9a0
>>28
バブル期の製品って贅沢仕様で手間暇かかっててうらやましいよな

15: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:16:16.47 ID:MoXzoncB0
いうて700MBもあればブラウン管テレビの解像度なら映画一本に十分な気もする

14: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:16:02.42 ID:AfGkoH0T0
韓国なんかじゃ一時期普及してたらしい

16: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:16:26.28 ID:RjRa7EkT0
650MBに60分以上入るってしかも圧縮の規格が悪い時代やで

17: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:17:38.54 ID:BPiE24xb0
CDVという幻規格

18: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:19:16.14 ID:8289KSPA0
結局1回も映像見ないで終わったわ

19: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:19:59.09 ID:02gjvVCD0
当時のクソザコ圧縮規格やと今のmp4より画質悪い+容量大きいのでは🤔

23: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:21:28.67 ID:i0kSI3bQ0
セガサターンとか初代PSあるから映像もそこそこ行けるかと思ったが厳しかったんか

31: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:51:45.00 ID:g64r+iM40
CDはMPEG1だしな

29: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:50:15.42 ID:m2JKUG8nH
ネオジオCDのローディング時間今なら耐えられない

25: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:32:36.92 ID:VyoZNf8L0
ビデオCDあったよな
再生時間とか知らんけど

33: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:56:11.00 ID:hrTnXtwmr
割と使われてたろ

26: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:36:18.51 ID:uxGnKac10
古いビデオCDソフトケース名目で安く売ってたな

27: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:38:43.75 ID:KVgZTB/Kd
それより
SDカードとかUSBメモリーとかでてきたのに
なんで光ディスクにこだわったんや?

20: それでも動く名無し 2024/07/04(木) 07:20:05.87 ID:VWtmUQpWd
ダイソーで売ってたのってビデオCDやっけ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720043841/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 10:41:40

    このレベルだとアナログの方が性能が高い

  2. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:04:34

    コピーガードが無かったからレンタルに普及しなかったのかな

  3. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:05:05

    音声・音楽再生機器(映像再生不可)とゲーム機器の普及率は高かったが、映像再生が可能な機材が家庭用で普及していなかったからだろ。
    CDが第一線を担った90年台から2005年と考えると、最たる問題は映像再生環境の普及率が低い事が原因と言える。

  4. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:30:53

    解像度と録画時間の兼ね合いかと
    CDでは帯に短しだったと

  5. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:37:42

    昔は電気屋で100枚入りCD-ROM買ってアニメとかエンコードしてオリジナルVCD作ってたわ
    その後DivXという圧縮規格が流行って以下違法行為につき略

  6. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:40:17

    700MBもあれば十分ってのは動画圧縮技術が進んだ今だからこその話で、当時は圧縮もだし安価なチップで復号も無理だった。MP3が流行ったのも当時のミドルスペックPCでMP3が再生できる様になったからで、当時は低スペックだと音だけのMP3再生すら厳しかった

  7. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:45:39

    mpegでビデオCDあっただろ
    画質はひでーもんだった

  8. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:46:10

    ビデオCDがあってアダールト雑誌の付録についてたな

  9. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:50:00

    ウィキ見れば分かるが画質が当時普及してたVHSより遥かに悪いから日本ではメーカーもユーザーも何よりも版権元(映像出版)が見向きもしなかった
    逆に東南アジアでは海賊版で大活躍。日本のアニメやドラマの録画をビデオCDに劣化コピーしてそこら中で売ってた

  10. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 11:51:25

    ビデオCD全盛期に今の映像圧縮規格を持ち込めたとしても、展開するだけでもパワーが足りなくてどうにも出来ない時代でしょ
    DVD再生が視野に入る頃のPentium2 350MHz載せた当時のハイエンドPCですら今普通に利用されている動画再生は厳しいし、DVDでも再生支援載せたビデオカード搭載してようやくって感じ

  11. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 12:07:04

    画質=容量だったけどメディア容量と圧縮効率が未熟だったからコンテンツを収める時間にできなかった
    時間延ばす=低画質になるしそれなら家庭に流通してる再生機の総数で結局ビデオに負けた

  12. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 12:09:36

    DVDが流行ったのもようやく画質とメディア容量と圧縮率がビデオ以上という実用的なラインに達したからだしな

  13. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 12:20:57

    MPEG2あればSD画質のアニメ1話ぐらいは入ったんだろうけど、まだ普通に使えるレベルじゃなかったし、映画が入る容量が無いと実用とは見なされないからなぁ…

  14. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 13:54:15

    プレステだったかサターンだったかの拡張端子にデコード用の非純正カード入れてた人も居たような記憶
    国内じゃ流行らんかったけど一部の海外じゃ流行ったとかなんとか

  15. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 14:35:20

    DVDの画質ですら文句つけてたやついたからな。ビデオCDとかそれ以前

  16. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 14:40:16

    CDビデオは容量がゴミだったから画質悪くて覇権にはなれんかった
    短時間のAVですら微妙扱いされてたの覚えてる
    LDはでかすぎて一部のオタクにしか需要なかったし
    DVD登場まで円盤は役立たず

  17. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 16:18:13

    画質がごみなだけじゃなくて
    音質もごみだったからなCDV

  18. 機種名NA-07C :2024/07/04(木) 18:53:18

    HDDが強すぎた

  19. 機種名NA-07C :2024/07/05(金) 00:25:59

    ※18
    CDが出た頃のHDDなんてCD以下の容量ですよ

    しかもバカ高かった

  20. 機種名NA-07C :2024/07/05(金) 00:47:16

    セガサターンでビデオCD見る場合は別売りアタッチメントが必要だった
    画像もそうだけどデジタルにすると横移動がかく付くフレームレートなんだよね
    当時スレイヤーズの持ってたけど2話だか3話入ってたかな?最大で80分弱だってさ
    LDも持ってたけど保存に難有りだったから期待したけど駄目だったなー

  21. 機種名NA-07C :2024/07/05(金) 01:01:17

    歴史や規格を知らないのはまだ許せるが捏造は止めろ
    そもそもgptにでも聞けばすぐ分かる事

  22. 機種名NA-07C :2024/07/05(金) 02:52:04

    >>21
    どれに言ってるの?

  23. 機種名NA-07C :2024/07/05(金) 23:35:36

    640×480ピクセルだった

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。