5年前「AIで仕事なくなるぞ〜」現在「AIで仕事なくなるぞ〜」←これ
  • RSS

5年前「AIで仕事なくなるぞ〜」現在「AIで仕事なくなるぞ〜」←これ

実際なくなった?

1: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:56:09.51 ID:qZvisKKP0.net
なくなってなくね?
2: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:56:19.67 ID:qZvisKKP0.net
なんも変わってなくね?
4: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:56:52.81 ID:qZvisKKP0.net
いつ本気出すの?
6: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:57:21.32 ID:HYqxREw00.net
減ったところもあるけど増えたところもあるだけだろ
17: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:58:15.44 ID:7MAb7Ph8a.net
はよ仕事無くせや
14: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:57:59.90 ID:Q1YXZSJMd.net
AIを導入するよりも人件費のほうが安いからね
16: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:58:13.97 ID:87AvLRNad.net
そらAIなんて金もかかるし人間働かせた方が安いやろ
19: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:58:57.97 ID:61OslIsN0.net
本来無くならなあかんのに大人の事情で無くなってないんや
23: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:59:25.46 ID:NXiRDfMX0.net
5年後「AIで仕事なくなるぞ〜」
30: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 13:59:58.15 ID:5afS7wSxa.net
AIちゃうけど機械の導入でベテランおばちゃん二人が首になった工場なら知ってる
40: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:00:43.06 ID:qZvisKKP0.net
Amazonがドローンで配達!←未だに人が運んでます
54: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:02:14.72 ID:/VtvfK+s0.net
>>40
どこかの試験運用野鳥に撃墜されてなかったか?
実用化されたら誰かが悪戯するのは確実やな
65: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:04:00.54 ID:zGkHHIgKa.net
くそざこAIがよ……
71: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:04:29.11 ID:BSllmNvU0.net
10年後も同じ事言ってるだろう
77: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:05:25.57 ID:okSRRq+Ha.net
金融はそろそろヤバいやろ
64: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:03:59.65 ID:7DL8Fmaj0.net
本来ならコンサルが真っ先に終わるはずなんよな
82: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:06:25.65 ID:IeVMCsWap.net
実際に減ってはいるやろ
予想より遥かにペース遅いけど
119: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:09:35.41 ID:vhFiQHqM0.net
機械が働くようになって人間の仕事が無くなったら人間はどうやって生きていけばいいんや?
140: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:11:06.91 ID:pvaeZc7k0.net
>>119
富が分配されたら何も問題ないんやろけどなあ
一部が独占するスタイルだから格差ばかりが広がってる
121: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:09:41.02 ID:WipA8Ev/r.net
翻訳はガチでなくなりそう
127: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:10:14.18 ID:8L3Pu767d.net
>>121
自動翻訳字幕とかあるけどまじでうんちやぞ
131: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:10:36.68 ID:tmTyciWWr.net
20年前ワイ「20年後は自動運転でチューブの中を車が走っとるんや!」

なお現在
143: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:11:21.41 ID:UaYltupcM.net
>>131
空も飛ぶぞ
159: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:12:21.77 ID:qXk6PLDK0.net
全部仕事奪って働きたいやつだけ趣味で働く世の中になってええで
171: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:13:04.57 ID:g12SedeXd.net
はよなくしてくれや
217: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:16:29.81 ID:r4Sog7IT0.net
なんか日本のAIってほんまに学習しとるんか?って怪しいパチモン多ない?
あらかじめ決められたルールを回してるだけのシステムも謎にAIとか呼び出してる気がする
230: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:17:38.08 ID:fy0MgoRN0.net
>>217
AI自体定義がバラバラやししゃーない
254: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:19:12.89 ID:QddT8wHDM.net
世間のAIのイメージはディープラーニングなんやろうけど実際はif文程度のアルゴなんだよなぁ
281: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:05.42 ID:1eF//Wph0.net
>>254
世間ではAIって聞いてディープラーニングやなとはならんやろ
なんか漠然とすごいもの、映画の世界ってイメージや
289: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:38.76 ID:nJhbUX4Hr.net
>>254
世間のAIのイメージはドラえもんやぞ
279: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:02.24 ID:7uf9QaEhd.net
営業やとAIを活用する事はあってもAIだけになる事は無いやろな
284: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:32.01 ID:rqKwoyiTd.net
なんだかんだでコスパは人間最強やろ
287: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:36.25 ID:APo1aUhC0.net
そもそもまだ強いAI出来てないからな
今のAIはまだまだや
292: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:21:40.88 ID:PBTEjOcXd.net
そろそろペッパー君の一人が変異体になるやろ
415: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:29:57.37 ID:9De779O+M.net
AI:高価、融通が利かない、壊れる、個体差無し
ヒト:安価、融通が利く、壊れない、個体差あり

どっちがええかや
435: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:30:57.46 ID:rRE0/5zCr.net
>>415
ヒトも壊れる定期
439: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:31:05.36 ID:vJeeuuNm0.net
>>415
ヒトが壊れないとかいうブラック思想やめろ
432: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:30:53.39 ID:jaXg1xZ4d.net
AIよりベトナム人の方が安いし
508: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:36:16.10 ID:PdOc8hEj0.net
>>432
グエンもピエン超えてパオンですわ
541: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:38:43.59 ID:NCgzbV7S0.net
サーバー監視とかガチで楽な仕事は減るやろ
584: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:42:00.24 ID:J46qAlxq0.net
>>541
やってる当人たちもAIに代わってほしいからセーフ
568: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:41:04.92 ID:X7NNCml/0.net
そもそも労働から解放されるためにAIを発展させてるんやろうから仕事がなくなっていくことはいいことなんやないのか
579: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:41:48.21 ID:Zg5vPc1Tr.net
>>568
これ
働くことを前提に考えるからおかしくなる
724: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:52:40.15 ID:e40F/6hvd.net
ベーシックインカム導入してくれるなら仕事なくなってもええわ
776: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:56:02.38 ID:BQE5/2Mq0.net
今がなくなり始めた元年や
777: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:56:05.94 ID:rBucjk+Wd.net
焼肉屋の配膳がロボットになってたりはしてる
738: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:53:38.98 ID:G/hqGi0e0.net
手始めにセルフレジが増えたな
746: 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 14:54:15.11 ID:SojBDuhjp.net
>>738
セルフレジはAIなんか


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:10:57

    「機械化されたからもう要らん」と首になった年長者。長年の経験と勘がなくなって行Mが滞ったけどもう遅い。
    が割と現実だからな
    マジで技術の引き継ぎしないからなああいつら

  2. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:18:03

    技術の継承は重要だぞ。
    それをやらないと、今のソニーのようになってしまう。
    ハワードストリンガーはソニーを解体した一級戦犯。
    余程、ソニーが脅威だったのだろう。

  3. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:22:34

    ウチは会計やら給与計算をAI&自動化したらパートのおばちゃん達6人くらい居なくなっちゃった
    駐車場もカメラの画像認識で空き状況わかる様になったから守衛のおじさん居なくなった
    現在進行形で仕事は失われてると思うけどなあ

  4. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:23:23

    ソフトウェアは永年無料でテストやデバッグは詐欺と思ってる老害が経営層にいる限りAI導入はされない

  5. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:31:42

    急になくなるわけじゃなくて
    徐々に減ってく
    資本家は機械に労働を与えて
    人の雇用を少なくする

  6. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:32:31

    一番影響あるのは金融トレーダー、アナリストあたりだろうな
    ゴールドマンサックスが人間切り捨ててAIで勝率98%とか意味不明なことやってるから
    もう人間の入る余地はなさそう

  7. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:33:43

    自動化を進められる場所はあるけど
    コストがかかって人間雇ったほうが安いっていうのがほとんど
    ロボットに比べて人間って安いんよ

  8. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:38:29

    そのAIの元データーは、我々人間が長年積み重ねてきた技術と実績を数値化したもの。
    AIは与えられた条件下で、最適な組み合わせをチョイスしてるだけ。
    人工知能というネーミングに違和感アリアリ。
    仕組みを知らない素人にアピールするにはいいかも知れないが・・・

  9. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 17:39:27

    AIの値段が下がってきてるし出来る事どんどん増えてるからね
    経営目線なら高速処理でミスせず24/365働いてもストライキとかしないしモチベーションがどうとか言わないAIに依っていくよね
    そのうちAIじゃできない仕事か、AIより底辺雇った方が安上がりな仕事しか人間の出番なくなるよ

  10. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 18:10:54

    昔からゲームAIと言うでしょうが。ディープラーニングだけをAIと呼ぶのは完全に勝手な思い込み。
    エキスパートシステムの完成をまて。

  11. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 18:17:13

    「AIで(おまえらの)仕事がなくなるぞ」とマウンティングする人がいるだけで、
    実際に「AIで(自分の)仕事がなくなる」と感じている人はいないんじゃないかな

  12. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 18:28:58

    自動車のEV化もこんな感じになりそうだよね

  13. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 18:34:26

    人の手作業から機械化、
    様々な機器の機械制御が電気電子制御に切り替わるのだって
    100年はかかってたわけで、例え画期的な技術だとしても5年やそこらでは変わらんよ

  14. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 18:50:01

    人間のがAIより安いからまだ無理

  15. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 18:57:08

    AIやロボットは停電時に弱いから人間は絶対いるんだな

  16. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 19:34:01

    ディープラーニングを知っていればそんなの50年は先の話なのは常識。アホの金融関係者とそれに踊らされたバカが騒いでいるだけ。もちろんディープラーニングは素晴らしい技術だし日々発展してるけど一般人に影響が出るのはまだまだ先の話

  17. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 20:22:28

    ネタでいってんのかガチでいってんのかわからんが、確実になくなるだろ
    これがわからんのは逆にやばくない?
    何年後かはわからんが20年後になくなってるような職業は大量にあるのは事実だろ

  18. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 20:30:24

    某IT企業だけどAI導入で30人規模のバイトがいなくなった

  19. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 21:01:43

    AIを導入できないレベルの低い会社に務めてたらわからないかもしれないね

  20. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 21:12:49

    カチカチ押す交通量のお仕事はAIに変わりつつあるらしいね

  21. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 21:39:03

    日本は基本人手不足なんだから総じて人手不足って状況にはならないだろうよ
    そもそも産業の自動化については日本は随分前から今でもトップレベルよ
    何も生まず金と情報を横から横に流すだけの企業活動が増殖しているというだけ

  22. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 21:43:00

    そういえば、前の会社の上司の言葉を思い出すなぁ。
    「これからは、もっと機械化が進む。人間は監視業務がメインになる」って。
    その通りになりそうだね。

  23. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 22:08:20

    ルンバと同じで自動化するにはそれなりの準備が必要

  24. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 22:12:36

    低価格化がさらに進むやろな
    ついでにそろそろ薄給企業は外貨に人材持ってかれるべきやろ
    とはいってもAIなんてまだまだブラックボックスなカスなんやけど

  25. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 22:32:04

    AIで仕事なくなる前に
    AIが進化してくれんで助かってるわw

  26. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 23:16:22

    AI研究者が「だから僕らの研究は重要なんです出資してください」って続けるために言ってただけだもの

  27. 機種名NA-07C :2021/10/25(月) 23:55:26

    AI?ああーん
    家庭教師のトライね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。