他もいい仕事あるし・・・
1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:08:35.10 ID:ImXpdUUAd.net
もうすぐ人工知能最強、その他雑魚時代が来ることなんて小学生でも分かるだろ
90: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:31:57.24 ID:LekPO2Pm0.net
4: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:09:26.87 ID:E5RQRBRR0.net
8: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:10:36.66 ID:ImXpdUUAd.net
>>4
予測、自動化、実行の3つやね
たとえばESを応用した会計士業務の自動化など
52: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:24:36.50 ID:Az/XW5Ex0.net
>>8
人工知能の研究も結構やけど会計士の業務のことも勉強した方がいいんやない
5: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:09:28.05 ID:ImXpdUUAd.net
人工知能関連以外でよっっっぱどやりたいことがある奴はしゃーないけどそんな奴一握りやろ
115: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:38:47.19 ID:KIvV0fxld.net
12: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:11:48.64 ID:1MLjytmHM.net
15: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:12:53.97 ID:ImXpdUUAd.net
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:10:21.13 ID:fR8br0B0d.net
17: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:14:09.05 ID:Y7D9Qpx3M.net
いや、人工知能業界も人工知能に食われるぞ?
考えたの?
22: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:16:04.93 ID:iffpseIha.net
成功するのは一握りだろ。それも天才だけ
バズワードに乗せられてそれっぽいことやっても無駄やで
23: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:16:17.69 ID:ImXpdUUAd.net
28: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:18:42.95 ID:dXwuFIQMd.net
30: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:19:05.74 ID:ImXpdUUAd.net
>>28
(話についていけないからとりあえず草って言っとこ!)
34: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:20:35.07 ID:dXwuFIQMd.net
31: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:19:42.92 ID:Dd/A4smN0.net
32: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:19:56.87 ID:agU811vPd.net
35: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:20:36.84 ID:ImXpdUUAd.net
33: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:20:03.23 ID:QS5MxG5sa.net
AI業界以外は全部雑魚は言い過ぎやがAI産業が最強になることは自明やろな
37: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:20:56.18 ID:agU811vPd.net
38: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:21:33.90 ID:ImXpdUUAd.net
>>37
受託開発のSIerと先端テクノロジーのエンジニアを同類扱いは流石に草
48: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:23:15.56 ID:agU811vPd.net
46: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:23:01.66 ID:fBaJzMCH0.net
>>38
そもそもSIerも土方呼ばわりされるような存在ではないやろ
SIerが設計したシステムの最後のコード書く作業だけ請け負ってる単純労働者がドカタなだけ
66: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:27:11.07 ID:LekPO2Pm0.net
でも人工知能業界とか行かんでもそこまで出来るならGoogleとかMSとかの外資IT大手に行けば良くない?
そりゃ人工知能もやってるけども
斜陽になって来ても転職しやすそうだし
80: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:29:12.26 ID:ImXpdUUAd.net
77: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:28:12.12 ID:q6v6AM110.net
人工知能界隈で仕事してるけどめちゃくちゃ苦しいからやめたほうがええぞ
客はAIは万能やと思っとるけどそんなことないし金貰って仕事して本当に実用に耐えるレベルのものが出来るのか心労が絶えん
59: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:25:42.18 ID:6SKXqm/k0.net
正直雇われで年収2000万コース行くならこれしか無いよな
64: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:26:55.03 ID:xLxTAZVwM.net
>>59
年収2000万程度なら日経大手でもイケるやん
雇われで年収1億は外資系金融とかやないと無理や
101: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:34:18.29 ID:I3eYMi9IM.net
ワイGCPかAWSかAzureのエンジニアとして春から新卒入社予定や・・・就活失敗したわAIにしとけばよかったで!
105: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:35:54.95 ID:9P3JVER50.net
109: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:37:05.72 ID:I3eYMi9IM.net
>>105
確かにそうやな
AIの専門家のほうが難しいわ
11: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:11:34.29 ID:GjQtWkBk0.net
もうブーム終わったろ
アメリカでも人材は飽和状態、AIスタートアップは倒産ばっかりや
14: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:12:44.76 ID:ImXpdUUAd.net
>>11
成長率が鈍化したというだけで人工知能市場の成長率がぶっちぎりなのは変わらん
これを人工知能自体が終わったと勘違いするアホがおるから笑えるわ
18: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:14:14.04 ID:QS5MxG5sa.net
>>11
第三次ブームが終わったってだけで第四次第五次と続いていくぞ
少なくともワイらが生きているうちはずっとAIブームや
94: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:33:03.15 ID:KIvV0fxld.net
45: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 17:22:46.62 ID:+NiHcCn90.net
仮に就職時のブームに乗れたとしても
それが長い人生の間続くわけでもなく