ワイ「と、取引先さん!FAX使わないで!」 取引先「うるさいですね……」
  • RSS

ワイ「と、取引先さん!FAX使わないで!」 取引先「うるさいですね……」

メールじゃダメなの?

1: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:39:27.44 ID:8CTpopY5a.net
ワイ「あ、あぁ~ッ!」 ガーッ!! ガーッ!!ガーッ!!

チノ「はい、今日の送付は終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数年以上前、念願のインターネットが普及したのだが、『老人ばかりの会社でパソコンは使いこなせないのでは』
という懸念の声があり、結果、取引先が定期的に書類をFAXで送付するようになった。しかし取引先ちゃんはなんだか
若者のことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にFAXで送付して、文章ヨメナイヨメナイなのだった。
4: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:40:57.21 ID:tJ4peXlS0.net
取引やめちまえよ
6: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:41:43.20 ID:V/ba7RKM0.net
faxのメリットある?
11: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:42:30.85 ID:8CTpopY5a.net
>>6
ないやろマジで
232: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:23:12.38 ID:yNwvV+Sxa.net
>>6
電話回線だけで使える
19: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:44:18.04 ID:0HFoMtkxa.net
>>6
セキュリティ(適当)
39: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:47:12.53 ID:amCBlBWLd.net
>>19
誤送信の方が問題やろ
21: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:44:41.45 ID:vDqLFosf0.net
>>6
PDFで送って印刷して判子押してまた
スキャンしてPDFで送り返すこと考えたらFAXのほうが楽

まあハンコなんて廃止しろって話だけど
36: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:46:33.42 ID:FJQfragh0.net
>>21
データ印じゃいかんのか
38: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:47:03.00 ID:vDqLFosf0.net
>>36
それができる所はFAXなんて使わないわ
15: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:43:05.10 ID:XHVmM00cp.net
誤送信する可能性あるから試し送信するの草
22: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:44:49.52 ID:+FTCNYvp0.net
>>15
送った後に届いてるか電話だぞ
59: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:50:35.68 ID:YnsADm9Vp.net
取引先「今から〇〇の書類FAXで送りますので試しに関係ない紙送ってます。届いてますか?」
ワイ「え?確認します」

ワイ「届いてました」
取引先「ありがとうございます。今から本送信しますね」

取引先「届きましたか?」

何回やりとりするねん
67: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:52:24.29 ID:8srRqEIHp.net
>>59
こんなめんどくさいことしてんの?
アホやろ
87: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:55:25.30 ID:uF5n09JC0.net
PDFじゃなくてFAX使うメリットなくね?
PDFでFAXは駆逐されると思ったらそんなことはなかった
28: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:45:31.55 ID:0GUJFB3FM.net
FAX製造停止にしてほしい
35: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:46:30.43 ID:MO9IaCTK0.net
ペーパーレス化したほうがいいけど紙が好きな人多いからなあ

特におっさんたち
94: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:56:48.94 ID:CPy84V/j0.net
結局手段が増えただけで過去の手法が駆逐されることはないのだった
97: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:57:39.84 ID:hWQGR4UO0.net
FAXというか紙が大好きだよな日本
110: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 07:59:41.46 ID:1kYyfA12d.net
セキュリティ的にはFAXの方が信頼性高いと思うけどな
121: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:00:49.63 ID:097CfOU4a.net
>>110
誰に見られるかわからないから誰に見られてもいいような文章しか送らないしな
129: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:02:57.74 ID:s2Nv2NWCM.net
FAXで送るのがマナー
154: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:10:31.18 ID:8CTpopY5a.net
>>129
なんのマナーやねん
教えてくれや
132: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:03:17.76 ID:GeCHv2q10.net
未だに画質がジャギジャギなのどうにかしろ
139: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:05:18.54 ID:jTtn5gazd.net
無能「今図面Faxで送ったんで」
ワイ「字がつぶれて6か8か9かわからないンゴねえ・・・」
146: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:08:34.23 ID:QPTTq5Ti0.net
>>139
場合によってはそこに5が入る地獄
231: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:23:11.77 ID:8fFHSHgDa.net
まぁでもこのスレにおる奴の何割かも

将来パソコンに変わる新しい何かができてメールなんか時代遅れになった時に
ついていけずにメール送り続ける奴絶対おるんやで
238: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:24:15.22 ID:K5O+GJmM0.net
>>231
既にlineもtwitterも分からんって奴はいるやろ
278: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:29:09.51 ID:Cv99SWQ10.net
社会人になってから初めて世の中でまだFAXが現役なのを知ったわ
280: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:29:20.95 ID:8l/iKQAKr.net
FAXの何が嫌って、送られてきた文字列をコピペ出来ないことやわ
308: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:32:23.32 ID:UL2MdTJOa.net
ワイ21、ファックス使ったことがなくて震える
316: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:33:15.26 ID:0h/D/tCT0.net
>>308
「ファックスって何ですか?」って言ってやれ
327: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:33:57.84 ID:l3z4pRt50.net
紙が必要な場面は間違いなくあるがFAXはいらん
329: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 08:34:14.39 ID:GadauBVvp.net
未だにFAX送った来てないで揉めてて草生える


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 09:36:22

    FAXに掛かる無駄は、昨今の働き方改革に反してる。

  2. 名無しワイドガイド :2018/12/01(土) 09:55:13

    マナー屋とかいうアホのせいで無駄な仕事が本当に増えてる
    アイツらとマスコミはマジに日本のゴミ

  3. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 10:10:16

    最近の複合機はFAXをパソコンで送受信できるから、最早メールと変わらんわ。

  4. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 10:11:56

    固定電話が無くならない限りFAXは現役だと思う。

  5. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 10:14:21

    電子決済より現金もてはやしているお前らもこういった老害と変わらない

  6. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 10:16:41

    注文書とか出すときはFAXなんよ
    紙だと証拠が残るからね
    データは改ざん可能だし

  7. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 10:57:54

    ※6
    これマジで言ってるのかな

  8. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 11:54:00

    ttp://nururi.com/shits-japan/

    日本社会の汚点です。

  9. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 12:20:30

    ハンコ文化がいちばん悪いが、注文書に自分の判押して上司の判おしてそれを相手先にファックスってなるとファックスが楽なんだよな。
    デジタル印使ったことないけど社員全員のものを簡単に作って、簡単に注文書に押して上司にメールして返信してもらってそこから送信ってできるのか?
    そもそも上司に大量にくるメールの中に注文書が紛れそうやが。

  10. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 12:48:06

    ※4
    もう無くなってるだろ
    まだ固定電話とか使ってるの?

  11. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 13:06:32

    FAXは汚い不鮮明を逆手にとるツールやぞ

  12. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 13:14:51

    31の俺もFAXなんて人生で一度も使ったことないわ

  13. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 13:18:25

    メールで送られても、結局現場で紙に印刷して図面見直すからFAXで送ってくれたほうがいい
    会社によってはパソコンの印刷設定が違ったりするから細くてよめなかったりするし
    ただ、文字はつぶれないように大きくしてほしいがな

  14. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 14:36:11

    携帯電話・ネットの契約は、まだFAXが現役なんかな?
    前は申込書書いてもらってそのままFAXで送るってやってた気がする。

  15. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 15:44:48

    他の通信手段でダメな時の代替手段にしても維持費かかりすぎ

  16. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 19:22:49

    代表番号と
    FAX番号を間違えて鳴らす

    受付「はい~です」
    おれ「あっ」ガチャ

  17. 機種名NA-07C :2018/12/01(土) 21:22:29

    ワイ教育委員会勤務
    毎日元気にFAX活用

    学校の先生ってメール見ないからな
    学校って紙媒体大好きやぞ

  18. 機種名NA-07C :2018/12/02(日) 01:24:32

    ※17
    教育委員会の方で教員に対してメールを見るように指導すれば良いのでは?

  19. 機種名NA-07C :2018/12/02(日) 02:24:09

    なくす必要ある?
    FAXがいらないなら手紙もはがきも別に必要ないじゃん
    でも現実は手紙もはがきも必要じゃん?
    インターネット回線がないところにどうやってEメール送るの?

  20. 機種名NA-07C :2018/12/02(日) 02:36:16

    ※19
    今時インターネット回線無いとこにはFAXもないでしょ

  21. 機種名NA-07C :2018/12/02(日) 03:38:00

    米20
    いや、電話しか契約してない民家や事務所いくらでもあるだろ

  22. 機種名NA-07C :2018/12/02(日) 16:59:56

    NTT系列でも別拠点への指示の場合はFAXの場合が結構あるぞ
    そもそも手順で電話・メール・FAXのどれを使って連絡を取るかってのがガッチリ決められてるし、モロに顧客名が記載された書類を送るなら専用線やVPNが無い場合は登録された番号とQRコードで認証するFAXの方が安全確実

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。