【悲報】Googleの自動運転車、アリゾナ州で事故ってしまう
  • RSS

【悲報】Googleの自動運転車、アリゾナ州で事故ってしまう

人なら避けられた?

1: ムヒタ ★ 2018/05/05(土) 08:36:00.25 ID:CAP_USER.net
米グーグル系のウェイモが開発中の自動運転車が4日、アリゾナ州で路上走行試験中に衝突事故に巻き込まれた。地元メディアによると自動運転車の運転席に座っていた係員が軽傷を負ったものの、事故による死者は出ていないという。

衝突事故は州都フェニックス郊外のチャンドラーで発生した。大通りを走行中だった車が交差点に進入してきた車を避けようと急ハンドルを切ったところ、反対車線にいたウェイモの自動運転車に突っ込んだとみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30136620V00C18A5000000/
 
4: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 08:46:37.22 ID:aowiG/eH.net
これは仕方ないだろ。
5: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 08:49:21.17 ID:u2Ac0vGL.net
自動運転関係ない事故だね
6: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 08:49:53.23 ID:XeLgHKsz.net
ありそな話
11: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 08:57:24.96 ID:rUkZV1KX.net
ただの被害者やん
17: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:06:59.29 ID:UmYW22D1.net
>>11
自動運転車は人ではなく製品であるので安全に回避できなかったのは欠陥である……ような気分w
12: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 08:57:27.43 ID:dRn1yKw8.net
まぁ全ての車が自動運転になればこういうのかはなくなるね
16: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:05:43.12 ID:xagRNYIT.net
相手に責任のある事故に関してはしかたないやろ
暴走車にいかに対応するかはこれからの課題や
19: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:09:45.55 ID:E75jhz5Z.net
これは人間が運転してても避けるの
難しいな。
それよりも、AIが衝突直前にどういう
挙動を示したかが気になるわ
20: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:11:50.97 ID:iaCYlF1s.net
やっぱり人が運転するのはクソだな
22: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:12:23.24 ID:xagRNYIT.net
周囲100メートル以内の車や人の動きをすべて把握した上で最善の挙動をとれるように
なってほしいね
25: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:14:58.49 ID:wolb4504.net
人間でも避けれるか避けれないかは運しだいなんじゃね?
軽傷者のみってことなら、よい経験値を獲得できたと言っていいんじゃねーだろか。
26: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:16:08.01 ID:o0IcZnEV.net
限られた軌道を走る鉄道が完全無人化できてないのに、よちよち歩きから年寄り、高校生の自転車、DQNとじじいの暴走車がいっぱいの公道で
自動運転車が走るのは無理な気がするなあ
29: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:20:41.27 ID:ayGHITBu.net
なんか近頃自動運転の悪口書いてるニュース増えてきたけれど
これって日本が自動運転に遅れてるからじゃないの?
ガラケーからスマホに乗り遅れた時と同じパターンw
33: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:28:42.79 ID:UmYW22D1.net
>>29
それは逆で自動運転が普及を始めたから、その欠陥も実例で明らかになりつつあるということじゃないか?
予想はいくらでもできる
32: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:26:03.67 ID:ZPcugVa7.net
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ
自動運転車なんて歴史上一度も成功してないのに
こんな下らんことに時間と金と人をつぎ込むのは馬鹿らしいわ
理系の人間も歴史を学ばんと、いつまでも同じ失敗を繰り返すぞ
48: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:48:40.27 ID:xagRNYIT.net
>>32
>自動運転車なんて歴史上一度も成功してないのに
>こんな下らんことに時間と金と人をつぎ込むのは馬鹿らしいわ

アホカのか?
歴史上で成功していないことにチャレンジしちゃいけないのだったら
進歩なんて全くなくなるじゃん
19世紀の人間が、
「飛行機なんてばからしい、歴史上一度も成功せいていないのに」
っていうようなもんだぞ?
64: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 10:13:08.33 ID:9xEiYiaA.net
>>32
>自動運転車なんて歴史上一度も成功してないのに

成功してないって・・・・、今、現実で動いてるんですけど
頭大丈夫?
38: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:33:56.25 ID:K71Usw7P.net
>>32
飛行機も電車も自動化出来たっつー歴史から開発してんだろ。
41: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:41:22.40 ID:UmYW22D1.net
>>38
飛行機も電車も常に人間が監視してるし緊急時は人間が操作する
ハンドルをなくしてAIに完全に命を委ねさせようというのはキ○○イ沙汰
43: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:44:23.94 ID:J7ZmL0nC.net
>>41
高齢者だらけの日本でそこに命委ねんのか?
47: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:46:25.11 ID:UmYW22D1.net
>>43
だから日本車メーカーはアシストに力点を置いてるんじゃん
ハンドルのない車を作る夢の実現のためにやってる連中とは違う
50: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:50:51.04 ID:xagRNYIT.net
>>47
やってることは同じじゃね?
アシストで経験値を積んで、
「別にこれ人間いらないんじゃね?」
というレベルまで精度が高まればハンドルなくせばいいだけ
35: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:32:07.93 ID:j1MtNxa0.net
なるほど。絶対安全な運転というのはあり得ないということか。
37: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:33:44.54 ID:4njMjLI9.net
100%自動化しないと無理じゃね
44: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:44:35.04 ID:D2vDjrHV.net
過労やカゼ気味とかで運転してるよりは
事故らないんじゃないのか?
49: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 09:48:56.55 ID:yDKpFZkZ.net
これはグーグル悪くない
人間の運転手が糞だっただけで
66: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 10:16:10.45 ID:PIExRuwV.net
>>1
これは巻き込まれただけなんじゃ?
てか、走行距離やら時間に対する発生率がどうなのか報じろよ。
69: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 10:23:58.37 ID:XmgEphoK.net
将来、自動運転以外公道走行禁止になるんやろな
72: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 10:27:13.93 ID:J7ZmL0nC.net
>>69
だろうね
74: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 10:36:42.17 ID:cM4kb1ur.net
自動運転はまず、車道にもセンサー入れる、自動車専用道路のみ可能など、
国として取り組まなければ一生無理。
82: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 11:00:43.26 ID:+PyW8btp.net
なんか勘違いしてる人いるけど 別に自動運転になったから絶対に事故らないわけじゃないからな
当然だけど どうやっても回避できないことなんて存在するんだし(仮に手動運転でも事故ってる)
でも確実にいえることは 事故る原因9割のヒューマンエラーの人間が運転するより、自動運転の方が事故る確率は大幅に低下する
だから技術が どんどん発展すれば当然そういう方向になる
85: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 11:10:50.30 ID:ajAygHTY.net
下手くそなタクシーに乗るよりはよっぽどマシ
87: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 11:13:11.96 ID:3olMACal.net
もらい事故はどうしようもないだろ
超発達したAIなら神回避できんのかな
101: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 13:43:59.96 ID:nNfHvDzJ.net
自動車運転車見つけたらどんな反応するか見たいから、フェイント掛ける輩が出るだろうな。
106: 名刺は切らしておりまして 2018/05/05(土) 15:43:38.16 ID:QWrw0Uq7.net
自動運転に欠けてるのは、事故った後の対応力


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2018/05/05(土) 17:24:10

    人間が年間数万件以上の事故起こしても社会問題とみなされないけど
    自動運転は事故0じゃないと批判されるからね
    仕方無いね

  2. 機種名NA-07C :2018/05/05(土) 18:36:04

    >32
    まさにその通りだね。
    れきしに残る発明は君のように不可能と言われたモノを覆したからこそ名前を残しているよね。
    自動運転が実現可能か誰にもわからないけど(未来が見通せれば簡単にお金持ちになれるよ)、君のような人には実現不可能なもは確実だよね。

  3.   :2018/05/05(土) 19:01:36

    横から侵入してきた車を発見していたら
    事故を予測し最善の対応で回避できたか否かが問題

  4. 機種名NA-07C :2018/05/05(土) 19:10:15

    ※29
    日本の反自動運転車勢力がわざわざアメリカで事故をでっち上げたとでも思っているのか
    それに日本が自動運転で遅れている事がなんでアメリカの自動運転車の事故の原因になるんだ

  5. 機種名NA-07C :2018/05/05(土) 20:33:27

    ※1
    社会問題化したから大小いろいろルール厳しくなったり道路改善したり車自身進歩させたりしてるんだが・・・
    0じゃなくて良い理論ならそういう形でもうやってる

  6. 機種名NA-07C :2018/05/06(日) 04:45:20

    早く日本を自動運転大国にしてくれや

  7. 機種名NA-07C :2018/05/06(日) 07:07:30

    超高齢化社会が待ってる日本こそが一番早く実用化にこぎつけないといけないのにな
    文句しか言えない奴はとっととボケじいさんの車に轢かれて現実を理解してくれ

  8. 機種名NA-07C :2018/05/06(日) 12:00:00

    高齢社会でつっこまれる危険性は多いんだからどんどん自動運転を進歩させてほしい
    俺が乗るためじゃなく他のやつを乗せるために
    1日で10人死んでる
    1日でも惜しいくらいよ

  9. 機種名NA-07C :2018/05/09(水) 08:24:29

    どんなに自動運転技術が発達しても最後まで自分で運転したいわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。